※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

栃木県宇都宮市の保育園事情についてお聞きしたいです。子どもの年齢差による保育園の問題について教えてください。

栃木県宇都宮市の保育園事情についてお聞きしたいです。
上の子が3歳児クラス未満だと赤ちゃんが生まれたら半年で仕事復帰しないといけないと聞きました。
そうなると4歳差でなければ皆さん半年で復帰してると言うことになりますよね?
2、3歳差で次の子が欲しいなと思っていますが、育休は1年欲しいです。その場合は退園するしかないのでしょうか?
皆さんどうしてるのですか?教えてください!

コメント

出戻りはちゅね。

市の決まりとしては、基本は退園になると思います😭
うちは、育休開始日から換算して、あと数ヶ月のうちに3歳クラスに進級するというのに当てはまったので退園にはらなりませんでしたが、園長からは前もって、出産日によっては退園になってしまうこともあるとは言われていました。
ただ、退園は可哀想だから避けたいのよーとも言われたこともあるので、結局は保育園次第なのかな?と思います🤔
他にも退園にならない園があるというのも聞いたことがありますし、実際に退園になっている方がいるのも事実なので、園に確認してみるしかないと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね。。
    ちなみに出戻りはちゅね。さんは下のお子さん何月に生まれたんですか?市役所でも前に後数ヶ月で3歳児クラスになる場合は退園せずにいられると聞いたのですが、数ヶ月とはどのくらいの期間なのか知りたいです😣

    • 8月19日
  • 出戻りはちゅね。

    出戻りはちゅね。

    うちは下は11月に生まれました😊
    育休開始が12月下旬だったと思います🤔

    この時期で退園ですか?と園長に聞いたら、もうすぐ3歳クラスだから大丈夫と言われました😊

    • 8月19日
  • ママリ

    ママリ

    育休開始があと数ヶ月で3歳児クラスになる時期でなければいけないんですね😭
    私は育休開始して半年経った時が12月とかなら後少しだから退園にならないのかと思ってました。なので6月とかに産んでも大丈夫なのか🤔と思ってたんですが、それはダメなんですね💦
    聞けて良かったです!ありがとうございました😊

    • 8月19日
ままま

上の子が1歳7ヶ月の時に下が産まれました👶
上の子は退園になると言われましたが、育休半年の時に復帰予定で保育園の入園申し込みをしました。
でも空いてなければ入れないので、とりあえず入園申し込みしておけぱ退園にならないです!
人気で入れないような園で希望だせば大丈夫だと思います。
私は早く保育園に入れたかったので育休1年はとってませんが、さすがに育休半年は短いので8ヶ月くらいはとりました!

  • ママリ

    ママリ

    人気の園に希望出せばいいんですね!万が一入れるってなってしまったら断るとか出来るんですかね😅?

    半年って早いですよね😣できれば1年位取りたいですが、なかなか思い通りいかないものですね。。。

    • 8月20日
  • ままま

    ままま

    たしかに!万が一入れるってなったら困りますよね💦💦
    入所辞退みたいなのありそうですが、どうなのかわかりません😢すみません😭

    私の友達の住んでる市はそんな決まりなくて普通に育休1年取れてたので、宇都宮市って優しくないなー😇😇😇と思いました笑

    • 8月20日
  • ママリ

    ママリ

    前にタイミングよく退園する子と入所希望が重なると運良く入れることがあると聞いたのでそうなったら嫌だなぁと思ったんです💦

    本当何歳差でも退園しないで1年育休取れればいいのに😡と思いますよね😤

    色々教えて頂きありがとうございました😊

    • 8月20日