※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
三色団子
子育て・グッズ

小さい頃の楽しかった思い出やお母さんにしてもらったことを教えてください。自分がネグレクトで育ったため、子どもに何をしてあげたらいいか分からないです。

小さい頃、お母さんにして貰って嬉しかったことや楽しかったことってなんですか??

子どもに色々してあげたいのですが、自分自身がネグレクトで育ったため何をしてあげたらいいのかイマイチ母親像が分からないので、よかったら教えてください(*´∀`)♪

コメント

ありるるる♡

単純だけど…髪の毛を毎日縛ってもらったり毎日ご飯やお弁当を作って貰ったことですかね?\(´ω` )/💓

きっと単純なことでいいと思います⋆︎*

  • 三色団子

    三色団子


    そんな感じでいいんですかね(。>д<)
    男の子なので髪の毛は結べないけどご飯やお弁当を少しでも手間をかけて作ろうと思います(*^^*)❤

    • 12月7日
  • ありるるる♡

    ありるるる♡

    わたしの旦那のお母さんはあまり料理をする人じゃなくて家族で外食ばかりだった様なんですが…やっぱり実家に帰った時お母さんのあれが食べたい。って言えるのが羨ましかった✨って言ってました( ˶˙º̬˙˶ )

    ご飯作ってくれるのが当たり前だと思ってたけど…そうじゃないんだなー。って思いました◡̈⃝︎⋆︎*

    • 12月8日
ねるねるねるね

わかります!
私の親もネグレクトです!
何をしてあげれば
いいのかわかりません。
でも、
お母さんの笑顔が
子供の記憶にすごく残る。
って聞いたので
今はとにかくたくさん
笑うことを心がけてます😊
もう少し大きくなったら、
自分の親がしてくれなかったこと
うーんとたくさんしてあげたいです♡
抱きしめるとか!

  • 三色団子

    三色団子


    ねるねるねるねさんも似たような思いをして育ったんですね💦

    笑顔!ついつい疲れた顔になっていそうなので毎日心がけようと思います❤
    そして抱きしめまくろうと思います!(*^^*)

    • 12月7日
  • ねるねるねるね

    ねるねるねるね

    今でも子供が親に殺されたニュース
    とか見ると吐き気やめまい、
    動悸や冷や汗出ます。
    思い出したくないですね〜ほんとに!
    閉所恐怖症、暗所恐怖症、
    先端恐怖症です。

    子供の記憶って
    すごいと思うので
    いつかママたくさん笑ってたね♡
    あの時楽しかった〜♡とか
    思い出語ってくれるように
    頑張りましょう☺️

    • 12月7日
  • 三色団子

    三色団子


    わたしも、いまだにそういう症状あります。本当に抜けないですよね、中々。

    はい!毎日笑顔で、お母さんを思い出すと笑ってる顔しか思い浮かばないってくらいになれたらなと思います(*^^*)
    頑張りましょう💓

    • 12月8日
deleted user

寝る前の本の読み聞かせ、ピアノを教えてもらう、寝る時背中をトントンしてもらう😂
私わお母さん大好きっ子で、おばあちゃん家に泊まるときわお母さんに会えなかったので寂しくて迎えに来た時ママに会いたかったよ〜って毎回抱き付いてたみたいです、電話も泣きながら迎え来てと言ってたみたいです😂(笑)一緒に居ることが何より嬉しくて楽しかったと思います☺️💓

  • 三色団子

    三色団子


    526478さんのお母さんはきっと優しい方だったんですね💓ピアノが出来るなんて素敵ですね✨

    絵本を読んだり寝るとき安心させてあげられるように心がけようと思います(*^^*)

    • 12月7日
3kidsma-ma

髪の毛を編んでくれたり、手作りおやつを作ってくれたり、編み物が得意な母だったので腹巻きやマフラーやベストなど色々編んでくれたり、高校になると365日毎日手作り弁当を作ってくれたりかなー。
普通なんですが嬉しかったです♫

  • 三色団子

    三色団子


    髪の毛結んでくれるの、やっぱり嬉しいものなんですね💓
    編み物で何でも作れるお母さん素敵ですね(*^^*)

    365日毎日お弁当に手作りのおやつなんて凄いです✨
    わたしも頑張ってそんなお母さんになりたいです!

    • 12月7日
くぅ

自分が大人になってから気付いたことですが
毎日美味しいご飯を作ってくれたことです!
おかげで味覚はしっかり育ったと思います。
主人のお母さんは料理が苦手らしく主人は美味しい!って感覚があまりわからないようです(´・ω・`)
おかげで何作っても文句は言われないけど
めっちゃ旨い!を共有出来ない気がするのでなんか寂しいです
なので娘の味覚をしっかり育ててあげたいなぁと思ってます!
長々すみません💦

  • 三色団子

    三色団子


    やっぱりごはんは毎日のことなので大切ですよね✨
    でも、毎日美味しいご飯を作るって凄いことですよね!尊敬しますしそんなお母さんのご飯を毎日食べて育ったくぅさんが羨ましいです💓
    わたしはご主人さん寄りなので何となく気持ちわかります(。>д<)

    • 12月7日
みいたん331

4、5歳くらいの話です☺️
私はおかあさんといっしょをテレビの前を観て、テーブルで新聞を読んでいる母に抱っこしてもらいに行き、またテレビの前へ戻ってまた抱っこしてもらいに行きと何度も繰り返しましたが、母は一切うっとしいや大人しくしなさいなと言わずに抱っこしてくれたことが印象に残ってます😊
これ何度もやったら怒るだろうな、とは思いましたが言ってこなかったので母は凄い!大好き❣️とより思うようになりました🤗

  • 三色団子

    三色団子


    なんか想像してほっこりしました💓
    みいたん331さんも可愛いらしいですしそれにちゃんと向き合って応えられるお母さんも素敵ですね✨
    思い出聞かせて頂いてありがとうございます🎵わたしもそんなお母さんになりたいです(*^^*)

    • 12月8日
  • みいたん331

    みいたん331

    オムツ替えの時に寝返りされるとイライラしてしまい、母のようになれないと思っています😂笑
    一緒に子育てがんばりましょう❣️

    • 12月8日
  • 三色団子

    三色団子


    分かります!寝返りでオムツ替えさせてくれないですよね💦
    ちょっとだけだから~!お願いだから!あー待って待って!うんちが~!みたいな(笑)

    寝返りできなかったときは、うちの子寝返りまだ出来ないな…とか心配だったのに(。>д<)

    オムツをさせて楽させてもらってるのはこっちの方なんですよね、本人は別に垂れ流しでもいい訳ですから(笑)…ってして頂いてるスタンスにしたら気持ちが楽になりました☺

    はい!頑張りましょう❤

    • 12月8日
mm mm

何があっても私の味方をしてくれたことです。もちろん怒られるときは怒られてましたし、いけないことはいけないと教えてもらいました。でも本当に落ち込んでるとき、しんどいときに支えてくれたのが母です😊そんな母になりたいと思っています。

  • 三色団子

    三色団子


    芯のしっかりとおったお母さんなんですね✨
    厳しさの中にも優しさがあるって中々難しいことですよね!
    何があっても味方をしてくれるなんて本当に心強いですね💓

    • 12月8日
Mimi

可愛いね。とか、私の宝物だよ。とか、毎日のように言ってくれた事です。お母さんに愛されてるって言う自信がもてると、自分に自信が持てるようになりました。
言葉で、伝えてくれた事が嬉しかったし、今でも1番記憶に残っています。

  • 三色団子

    三色団子


    言葉の力って凄いですね✨
    お母さんが言ってくれたこと覚えてものなんですね、言葉にして伝えるって大切ですね💓
    わたしも毎日褒めたり言葉でしっかり伝えようと思います(*^^*)

    • 12月8日
hacca

逆の発想で、初夏07さんがされて悲しかったことをしなければいいんだと思いますよ☺
親にされて嫌だったことはもしかしたら今の私を作ってる一部かもしれないので、それはいらないことかは分かりません。でも、悲しかったことは確実にいらなかったことだろうと思い、それだけを心がけて息子と毎日過ごしてます。
出来る限り嘘をつかない(「あとでね」とあしらってら必ず後でやるとか)、まだ何を言ってるかは分かりませんが話は最後まで聞いてあげる、とかそんな程度ですが。

  • 三色団子

    三色団子


    されて悲しかったことはもちろんしないのですが、それ以上に何か出来ることがあればと思い質問させて頂きました✨

    約束大切ですね!
    ・あとでねって言ってちゃんと守る
    ・話は最後までちゃんと聞いてあげる
    今はまだ話せないですが、そういうのってきっと分かってる気がするので今日から心がけてみようと思います(*^^*)

    • 12月8日
郁美☆

私の名前を優しく呼びながら、胸あたりを眠るまでトントンしてもらったのが。
凄い幸せでした。見えないけど愛情たっぷりで体を優しく包んでくれ熟睡できました。
家事の合間に、顔を覗きにきてくれた事。手作りのお菓子をおやつにしてくれた事です。
私の母は、足が不自由であまり抱っこしなかったと言われチョットショック(o;ω;o)だったので私はその分娘を抱っこしてます。

  • 三色団子

    三色団子


    想像してわたしも熟睡できそうです(笑)
    やっぱりトントン最強ですね✨トントンすると寝てるのに起こしちゃうってネットで見てどうなんだろう?って思ってましたが、してあげようって思いました(*^^*)🎵

    家事の合間に見に来てくれてる…など、覚えているものなんですね💓
    足が辛いと、家事で忙しくしているときに見に行くのも、おやつを作るのも大変だと思いますがしてくれたお母さんは素敵ですね✨

    抱っこ、わたしもいっぱいしてあげようと思います!

    • 12月8日
deleted user

うちはネグレクトというわけではないですが、両親ともに妹を溺愛していたので
寂しい思いをする事が多かったです。
なので、
してもらって嬉しかった事よりも
あぁしてほしかつた、
こうしてほしかった、
という事が多くて(^◇^;)

なので、自分のしてもらいたかったことを
娘にはしてあげるようにしてます。

毎日ギューーーーっと抱きしめるとか

娘はまだ会話が成立するほどは話せないんですけど、

私自身、幼い頃
父や母に話を最後まで聞いてもらえなかったり、話が長いとか、くだらないとか言われたりして傷ついた事があったので

娘が一生懸命何かを伝えようとしている時は、何を言ってるかよくわからなくても
きちんと聞く姿勢をとって理解しようと心がけてます!

娘には、愛を感じて育って欲しいです( ¨̮⋆)

  • 三色団子

    三色団子


    家もです。弟がいるのですが、母はそっちばかりでした。
    して欲しかったことなど、もう諦めて何も母親に求めてこなかったので分からなくて、、(´o`;

    愛を感じて育ってほしいって言葉に全てが集約されてますね💓

    ・何かを伝えようとしているときにしっかりと聞く姿勢をとる!
    わたしも実行します(*^^*)

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こういう事って本当に人には話しにくいし、自分自身は両親を快く思っていなくても
    両親についてのマイナスなイメージを
    誰かに話すのも気が引けてしまうので
    理解しあえる方がいると
    気が楽になります。。。(^_^)

    私も、両親に【求めること】って出来なかったです。

    幼い頃はただ、ただ、我慢でしたし
    大きくなってからは家に居場所を見出せなくて、外にばかりいたので
    親との距離感がうまく築けてないというか(^◇^;)

    ほんと、ほんっとに、
    些細なことでもきっといいんですよね!
    子どもって!!

    ママが笑ってくれたとか
    ママが褒めてくれたとか
    ママが一緒に何かしてくれた、見ていてくれたって言うだけのことが

    子どもにとっては
    すごいパワーだったりすると思うので

    お互いに、今までの辛かった思いを糧にして子育て、楽しみましょうね💕

    • 12月9日
ゆりこ∩^ω^∩

居間で絵を描いてた時に洗濯物を干しながら「何を描いてるのー?」「前より上手くなったね」と話しかけてくれた時の記憶が強く残ってますね〜!
熱を出した時に何度も様子を見て「辛いね」って言いながら頭を撫でてくれた事も。
寝る時に布団を整えて「おやすみ」って言って毎日電気を消しにくるのも楽しみでした(,,・ω・,,)

ちょっとした出来事がこんなにも鮮明に残っていたんだなぁと今書きながら思いました。笑

  • 三色団子

    三色団子


    読んでいてほっこりしました💓
    何気ない日常のことでも、愛をもって接していると一つ一つが素敵な思い出になるんだな~と改めて考えさせられました(*^^*)

    愛情たっぷりに接していこうと思います🎵

    • 12月8日
Fママ

たくさんお菓子を買ってもらったり、晩御飯がハンバーグやカレーだとすごく嬉しかったです!!!
やっぱり1番は家族でお出かけすることでした☺️💕

愛情たっぷり注げば、必ず子どもにも伝わるのでそれだけで幸せだと思いますよ♡

  • 三色団子

    三色団子


    ハンバーグやカレーだと嬉しいって想像して可愛いなと思いました(*・∀・)❤

    心に余裕をもたせて家族と仲良く毎日愛情をもって接していこうと思います☺

    • 12月8日
deleted user

小学校低学年くらいの記憶だと思うのですが、二人でスーパーに行った帰りに、寒いからというのを理由にして手を繋いで、その手を母のポケットに入れて歩いてもらいました。

私はこれが大好きでよくしてもらってました。
母も嬉しそうな顔してた記憶があります。

  • 三色団子

    三色団子


    優しいお母さんですね。何より聞いたこちらも心が温かくなりました💓
    お母さんも嬉しそうって、表情などを読み取ってきっと2倍で嬉しかったのかな?と思います(*^^*)

    わたしもそんなお母さんになれるように頑張ります✨

    • 12月8日