
旦那の弟の嫁と仲良くできず、年齢差や性格の違いに悩んでいます。皆さんの嫁同士の関係はどうでしょうか。
旦那の弟の嫁が苦手なのですが、皆さん嫁同士の仲はどうですか?💦
私は旦那と歳の差(9歳)婚なので、旦那の弟も私より年上だし、旦那の弟の嫁(去年結婚したばかり)も私より年上です。
義母が、年齢なんて関係ないよ!!ママ歴は〇〇ちゃん(私)の方が上だし、先輩ママなんだから、●●ちゃん(義弟の嫁)にも色々と教えてあげてね!!とか言ってきて😭
義弟の嫁、年上なのにブリッ子だし、正直ちょっとキツイんですが、、、笑
仲良くしてください!とか言われても、義弟の嫁も8歳上でそもそも私とタイプが全く違うので、話題が合わないし…2人きりになるとめちゃくちゃ気まずいです💦
義母や義姉に媚び売ってる感が強くて、そこも生理的に無理!って思ってしまうポイントでもあります。。
そもそも、30半ばで結婚してそれまで実家暮らしはまだ分かるけど、実家でお母さんが全部やってくれてたから家事何一つ出来ないんですぅ!今までお母さんがやってくれてたの本当に凄いって改めて思いました!とか、、、流石に痛いにも程がある。。そんなの10代くらいしか、可愛いね〜!って言われないよ😂って感じです💦
それが武器(可愛いと思われる)になると思ってるのが、やばくないですか?😂それはどちらかというと、恥ずかしいから黙っておいた方が良いんじゃない?!って思うのですが、、、。。
流石にアラフォー間近で、家事できないアピールはちょっと常識ないしやばい。。笑
そんなわけで、義弟の嫁が生理的に無理で仲良くできそうもないのですが。
皆さん、お嫁さん同士の仲は良いのでしょうか…?
ちなみに、義実家も義弟夫婦も近くに住んでいて、私たちが義実家に遊びに行く(月一位)と、大体 義弟の嫁もわざわざ予定合わせて来てたりします。。
義弟か居なくても、一人で義実家に頻繁に遊びに行ってるみたいで、、それも何というか、私とは感覚の違いがあるので…笑
色々と図太いというか、、この歳なのに世間知らずな面も多くて、なんだか相手するのが疲れます😂
- ママリ
コメント

ぱり
義弟嫁(私より6個年下です)とは仲は良くない……というか会わないようにしてます🤣
私がめちゃくちゃ嫌ってるので、
義弟嫁が義実家に行くなら、私は行かないと旦那に宣言してます🤣
結婚式以来会ってないので、2年くらい会ってないですね🤔
アラフォーで家事できないは引きますね💦
あと個人的にですが、
話し方の「ですぅ」が特に無理です……🤣痛すぎます

AI
義兄嫁とは結婚式、葬式くらいしか会った事ないですしそんな話した事ないですが、かなり変わった人なんで苦手です!
-
ママリ
やっぱり性格合わないとキツいですよね。。嫁同士って結局は他人だし…😭💦
- 8月18日
-
AI
連絡先って交換してます?💦
- 8月18日
-
ママリ
してないです!😂仮に連絡先交換しても、話すことないし用もないので連絡すること一生ないと思います!😭💦
義実家から私に何かある時は、旦那を通して連絡くるし、私が義実家に用がある時も旦那を通してます!!
私の親族じゃないので、旦那抜きで連絡したりする事もないし、行くこともないです😭- 8月18日

はじめてのママリ🔰
6歳歳下の弟嫁がいます。性格も価値観も違うし、義実家で大酒飲んで子供の世話を押しつけてくるので、会わないように帰省してます。
ママリさんの弟嫁さんと同じタイプで、家事できないアピール=頼むなという算段見え見えで、それ以外にも甘え上手&おねだり上手=強かで図々しいです。
仲良しアピールで弟嫁が義母と腕くんだりして嫁マウント取ってきますが、そのまま老後の世話もしてくださいと内心祈ってます。
-
ママリ
それはヤバいですね。。そういう人いますよね。。。
ほんと、図々しいんですよね!😂うちの義弟嫁はこれから出産ですが、高齢出産になるのを言い訳にして家事育児を義実家に頼るみたいですし、弟嫁の子供が産まれたら、もう義実家には遊びに行きたくないです…先輩ママだから教えてあげて!とか言って、色々とやらされるの目に見えてるので😭💦
たしかに😂😂そのまま老後の世話もしてください!って感じですね!!!私もそう祈っておきます。。笑- 8月18日

みかん🌲🍊
義弟も義弟嫁も非常識でできれば会いたくないです😇
こないだ子供連れて義実家遊びにいったときも、たまたま暇だからとわざわざ1時間こけて手ぶらで遊びに来て、義弟は動画見ながらソファでうたたね、子守りを義母やわたしに任せて殺意でしたよ😇😇
手ぶらって手土産とかじゃなくて、おむつすら持ってきてなくて💢
うちのおむつとおしりふき貸してあげてもお礼すらなくてほんっとストレスたまりました😇😇😇
-
ママリ
ええ〜〜その手ぶら、流石にビックリです。。。
やってもらって当たり前!って思ってる人、せめて10代とかの世間知らずならまだしも、20超えててそれはヤバいですよね。子供にも悪い影響与えそうだし😂- 8月18日
ママリ
やっぱり義弟嫁って、ぶっちゃけ完全に他人だし…性格が合う合わないありますもんね、、、😂💦
ほんとなんですよ。。アラフォーなのに、家事できないアピールすごいし、それを義母とかは、「でも●●ちゃん(嫁)は去年 結婚して、色々と頑張ってくれてるもんね!できるようになって偉いよ!」とか言われてて😂😂😂えぇ!?子供じゃねーんだぞ…って感じで、聞いてるこっちが恥ずかしいです😭笑
喋り方も、8個も若い私よりブリブリしてて、正直 恥ずかしいです。。
ぱり
そうなんですよ、
義弟嫁なんて元から知り合いだったわけじゃないし、
お互いに赤の他人で、同じ家(義実家)に入ったけど、
結局赤の他人のままですし😂
初対面でタメ語だったときはびっくりでした、
年上とかそういうの関係なしで、
普通に礼儀ないなって思ったので😂
義母も優しすぎません?www
優しいとはちょっと違う気はしますが……
色々頑張ってるってママリさんだって頑張ってるのに、なんだかなーって感じがしました
褒められたいわけじゃないけど、
家事やったくらいで褒められるなら、
ママリさんは育児も家事もやってますけど!?みたいな😂
わたしも今年でアラフォーなんですが、
ぶりぶりしてたら自分でもほんとに気持ち悪いので……
生理的に受け付けないです
「もういい歳したおばさんなのに痛いですね」ってはっきり言ってやりたい🤣