

退会ユーザー
してません😊
キッチンにも入りません!

パピコ
してないです。
食べ終わったあとの食器だけ運んでます✋🏻
後は洗い物も任せてます💦💦

ちょこ
してません。
まず義実家のお母さんの手料理を食べた事ないです。。。

ママリ
料理の手伝いはしませんが、片付けやお皿洗いは手伝います☺️

はじめてのママリ🔰
してません!お皿並べたり下げるのはしてます!

はじめてのママリ🔰
手伝ってました💦
洗い物もしてました

ママリ
しないです!
義父母から「座ってて〜」と言われるのでありがたくそうしてます🤣
空いたお皿は夫が私の分もまとめて下げます!笑

まーる🔰
しないです💦
そもそも義母が一切料理しないので😅

げーまー(26)
してません!
ずーっと台所に立って
揚げ物とかあげたて、その都度
作ってくれるのでキリなくて(笑)
手伝ってと言われたこともなく
義実家出は旦那が動いてます!

ちゃ。
何かありますかー?って聞いても大抵大丈夫と言われたり、コレ持って行ってくれる?って言われる程度です🙂
食べた食器は下げてますが、そこ置いといて〜と言われるのでお水につけておいておしまいです😃

はじめてのママリ🔰
してます。
お義母さん料理下手なので…

みみん
お皿下げるくらいです!
洗い物は夫がします!

すず
してません!
基本的先に旦那が
動いてくれるし
義母さんも旦那に
いうので私は
座らせてもらって
子どもの相手してます😄

boys mama⸜❤︎⸝
してません😊
食べたもの下げるくらいです😊

はじめてのママリ🔰
嫁が私しかいない時は、手伝いますかー?とか、声かけてましたが、義兄が結婚してからは、義兄嫁が率先してくれるお陰で、今ではキッチン寄り付きません😌女が3人キッチンにいても狭いだけですし。

ミッフィ
食器洗いします😊こどもが産まれてからはこども見ててと言われるのでほとんどできなくなりましたが。

ぱんまん
そもそも義実家でご飯食べたことないです🤣🤣🤣

退会ユーザー
うちの義母はペースを乱されたくないようで、手伝うか聞いても「大丈夫!」と言われるので手伝いません😅ですが、一応毎回「いつもありがとうございます!何かお手伝いできることがあれば、何でも言ってくださいね😊」と声だけかけてます!

なーちゃん
わたしは手伝ってますよ!
「何かお手伝いできることありますかー?」って聞いたら「あるある!これやってくれる?」って言われます😂

はなめがね
してなかったです!
配膳、下膳はしましたが、調理工程を手伝うのはゆで卵の殻剥きくらいです。
アパートでしたのでそんなに広くないため、狭いから来なくて良い、と言われてました。
子供産んでからはじじ(義父)に相手させるから休んでな!と言われてました。
現在は同居で中古リフォームして一緒に台所立ってます。大した事してませんけど😝
コメント