![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期に茶おりや出血があり、心配しています。出血の状況や早めの診察について相談したいです。
妊娠初期に茶おりや出血があって、無事に継続されている方お話聞かせてください😭
茶おりや出血している方、ママリでも沢山いるような感じがしますが、量や回数はどのくらいだったんでしょうか?
只今、4週4日です。
朝に茶おりと少量の出血して、だんだん薄くなり夜には茶おりも出血もなし。
次の日また同じことを繰り返す、ということが3日ほど続いてます💦
1日1回、1センチ無いくらいの血の塊のようなものも出ています、、。
ナプキンにはつかなくて、拭くとつくといった感じです。
でも、毎日繰り返し出ているのが心配です😭
5週3日で初診に行こうと思ってますが、
5週0日にも行けそうなので早めに行こうか悩みます。
早めに行って、出血が何なのか診てもらってわかると思いますか??
- まい(1歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![Ri🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri🦖
はじめまして!
初期の頃はしょっちゅう出血しておりました(๑꒪ㅁ꒪๑)
妊娠が分かったその日も出血、生理かと思ったら「妊娠してます。しかし切迫流産ですね。」との診断で、
その後もおりものシートで間に合う位の量でしたが、2.3日に1回は少量出血、妊娠継続出来る確率は五分五分と言われ続け、出血しながらも胎嚢確認、心拍確認、、◯週の壁などを乗り越え、順調に育ってくれました🥲💓
因みに、私は中期にも何度か出血し子宮ポリープのようなものがある、それが原因かなあ〜と言われましたが、いつの間にかポリープは無くなったようです(?)
後期の今、もう出血はなくなりました。
初期の頃は、初産婦というのもありちょっとした出血で慌てふためき笑
かなり頻繁に病院に行ってました💦
妊娠中の出血はいろいろな原因があって、確実にコレという原因はなかなか言えない...と毎回言われていました。
原因がはっきり分からなくとも、都度診てもらう事で安心出来ましたので、気になったら病院に行くことをおすすめします!
あまり参考にならずすみません💦☺️
お身体お大事にしてください!
![Ri🦖](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ri🦖
お気持ち分かります💦
検索魔にならずお腹の子を信じてあげてって夫に言われてましたが、自身の34という年齢もあり、、とにかく不安でした💦
流産の経験があるということなので尚更ですよね、、、
何だか自分語りも混じってしまってごめんなさい(´•̥ω•̥`)
どうか、お互いの赤ちゃんがスクスクと育ってくれますように💓!
-
まい
私は35歳です😳
私も年齢のことがあって色々不安ですよ〜😭
こちらこそお話聞いてくださりありがとうございます!!
予定日は9月ですか??
もうすぐですね🥰- 8月17日
-
Ri🦖
予定日は10/12です🦖✨
逆子が全然治らないのもありw
未だに不安もありますが...
乗り越えていきましょう...!🥰- 8月17日
![𝔂𝓷🪽🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𝔂𝓷🪽🫧
今、同じような状況で気になり過去の質問を探してたら出てきて思わずコメントしました😔
その後、経過はどうでしょうか?
わたしは妊娠発覚と同時にコロナに感染してしまい
家族もコロナ療養中のため初診は7wくらいになりそうです😭
今5w2dなんですけど先週から毎日少量ずつ茶おりが続いてます💦
過去に稽留流産も経験しており、なかなか止まらないのでこのまま流産なのかな?と不安な毎日です😭
-
まい
コロナ療養中とのことで大変ですね💦
今7週に入ってまして、昨日心拍確認できて母子手帳を貰ってきていいよと言われました😊
5週2日に初診に行って胎嚢確認できて、その2日後に出血してまた病院に行ったんですが、その時にポリープがあることがわかり、今も本当に少量ですが出血してます💦ほぼ茶おりって感じです!
初診でも少量の出血や茶おりだったので、特に何も言われなかったです💦
私も稽留流産を経験しているので初診行くまで本当に不安で、今もこのまま継続できるのか不安です😭
お気持ちわかります、、。
私の経験ですが、腹痛や大量の出血ではない限り大丈夫なのかな?という感じがします!- 9月6日
-
𝔂𝓷🪽🫧
お腹に来てくれたことは嬉しですが、すごいタイミングで来てくれたなって感じです😭
心拍確認おめでとうございます🥹👏🏻
心臓がピコピコ動いてるの見れるとホッと一安心しますよね🤍
妊娠中はいろいろな壁があるから本当に不安は突きませんよね💦
お身体大事にしてください!母子ともに健康であることを祈ってます🙏🏻
鮮血や腹痛は今のところなく茶おりがダラダラ続く感じです😔
諦め半分、期待半分で初診まで過ごそうと思います🥲- 9月6日
まい
コメントありがとうございます😊
初診はいつ行きましたか??
その時に胎嚢が確認できて切迫流産と言われたんですか😣?
私は2人目なのに、ちょっと出血するだけであたふたしてます💦笑
確かに、先生に診てもらって大丈夫と言って頂けたら安心しますよね。
Ri🦖
確か初診は5.6週頃で、まだ胎嚢も確認出来ていませんでした。
ただクリニックの尿検査では陽性でした。
毎日毎日もう流れちゃったかも...と不安で仕方なかったです😭
いま思えば、ツラかった悪阻よりもあの出血の日々が一番ツラかったかもしれません。
妊娠したんだ!という喜びは、それからだいぶ後の事でしたので...
ままりさんも不安ですよね💦
こんな私みたいな妊婦もいますので、どうか安静に毎日過ごされてください🌿
上のお子さんもいらっしゃるのでなかなか難しいとは思いますが🥺💦
まい
そうだったんですね!
私は過去に流産経験しているんですが、胎嚢が見えないと本当にもうダメだ、、って思いますよね。
つわりがあると、ちゃんとお腹の中にいてくれて育ってるんだ!っていう実感も出来ますよね🥺
でも順調に育ってくれてよかったですね🥰
1人目の時は知識が何もなかったので、流産のことも全然わからず出産したんですが、2人目だと色んな知識が身に付いてしまって変なことばかり考えてしまいます💦
初診までまだ少しありますが、安静に過ごしたいと思います😌