
旦那さんとの産院の付き添いについて、コロナを恐れた結果、父に代わってもらったことが原因で旦那さんを傷つけてしまったことを悩んでいます。皆さんならどうされますか。
モヤモヤして寝れません。みなさんの意見を聞かせて下さい😢
前にも関連の質問をさせて頂きましたが
13日の夜に旦那さんが久しぶりに会う友人3人と
飲み会をし結局二次会へ行き、、0時前に帰宅しました。
本人も危ないと思ったのか、翌日の親と行くお墓参りはキャンセルしていました。
私はコロナが怖かったので、14-15の2泊実家に泊まって
住まいを分けました。
次の予定は16日の久しぶりに二人で行く産院の予定でした。
旦那さんは一緒に行けるように抗原検査キットを購入してくれ、本日の昼に検査し無事に陰性。
念の為本日、PCR検査を予約しておりその結果は明日にわかると聞いた私は
旦那さんには申し訳ないけど
14-15と2日しかまだ経ってないことや
PCR検査をする予定で結果待ちならば今日焦って合流するのは万が一を考えると避けた方が良いと考え、
父が家に居たので今日は代わって
貰うことにしました。
➡️以前に旦那さんに病院付き添いを初めてしてもらった際に、疲れも溜まってたのもあり
帰宅してからの夕方から次の日の朝まで寝込んでしまったことがあり、それ以来それがトラウマで頼めなくなりました。
そういう経緯もあり余計に旦那さんと行くのがプレッシャーになっていました。
それが良くなかったみたいで
せっかく抗原検査をしてくれた旦那さんを
旦那さんより父を信用した。
と言う理由で傷つけてしまいました。。
本人から言われました。
確かに私も半端な態度をとってしまい悪かったのですが、
みなさんなら今回の私のようなケースの場合どうしましたか?
コロナを恐れすぎだし、旦那さんと行ったほうが
良かったですかね、、。😢
なんだか一日中その話で揉めてしまい
疲れ果てました。
- はじめてのママリさん🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那さんよりお父さんを信用した、とかわたし的にはちょっと意味がわからないです🫠
信用もなにも、ママリさんの行動は自分とお腹の子を守る当たり前の行動に感じます😌
こんなに爆発的にコロナが増えてる中、そして妊娠中の奥様がいる中、普通に飲み会に行ける精神が理解できません🥹
コロナもらってきてママリさんに移ったりでもしたらどうするつもりなんでしょう🥲
わたしだったら飲み会に行くと聞いた段階でブチギレまくってますし、行きたいなら行けばいいけど二度と帰って来んなよ、とか言っちゃうかもしれません🥹👐🏻笑
ママリさんが申し訳なさを感じる必要なんてないと思います🥲🥲

はじめてのママリ🔰
妊婦さんだからコロナ怖いのは分かりますがそこまでしてたら今後も大変じゃないですか?😅
付き添いが、、、でトラウマとか気を使うぐらいなら一人で行きます💦
今てコロナで付き添い不可とかじゃないんですか?😶
-
はじめてのママリさん🔰
ずっと1人で行っていたんですが、
そろそろ出産も近くなり
車で高速30分かかるので流石にタクシーも勿体ないかなと💦
でもそうですよね、、1人でやっぱり行くべきですね。
コロナだと問答無用に帝王切開になるのが嫌で、、💦
妊婦が元気でもお腹を切らないといけないんですコロナになっただけで今😢
それが無ければここまで恐れないのですが💦- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
それなら旦那さんに出産するまで飲みに行かないでが1番良くないですか?
毎回行った後に予定キャンセル、PCRて、、、めっちゃ大変て思います😅
わたしも高速で30分の場所でしたが順調だったので1人目も2人目も一人で行ってました😶
それかもう実家に帰って義理父に送迎お願いするかですね。
PCRまでやってやっぱ父親と行くわてなったらそれは傷つきますよ😭やる前にじゃそうしてよてなります。- 8月17日
-
はじめてのママリさん🔰
今回が初めての事態ですが
次からは行かないで貰おうと思います。
やっぱり私が良くなかったですよね💦
ありがとうございます😭- 8月17日

はじめてのママリ🔰
ちょっと気にしすぎかなと思いました💦
妊婦さんだし気になるのはわかりますが、そうなると子供が生まれてからもずーっとずーっと気になって別居したりしなきゃいけなくなると思います。
そこまで気になるならそもそも飲み会に行く前に話し合うべきかなと、、、
あとなぜトラウマでプレッシャーなのかがよくわかりませんでした💦
正直検査してPCRもしようとしてくれた旦那さん奥さん想いで素晴らしいと思います。
-
はじめてのママリさん🔰
ですかね💦
産まれる前にコロナになると帝王切開と言われておりそれを防ぎたい目的ではあります。
なので、妊娠後期まではあまり私も気にしておらず、、
もちろん産後もここまで慎重にはなりません💦
最初は
屋外でみんなマスク、2時間参加
県外からくる友人はPCR済と聞いていましたが、
帰宅後聞いたらどれも守られておらず💦予見できなかった私も悪いのですが話が違うのではと😭- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
私も同じくもしコロナだったら問答無用で帝王切開と言われてました!
なのでそこが嫌だと言うことも旦那さんに説明した上で折り合いをつけるしか無いかな、、、と思います。
あとコロナの価値観場所や人によって様々だと思うので、友人がPCR済みっていうのはありえないだろうなーと思いました💦
でも嘘をついた旦那さんもいけないと思いますが、それに対して申し訳ないと思ったからこそ二日間の別居、抗原検査、PCRだと思うので、旦那さんがしてくれたことを認めつつ何が嫌だったかをお2人で話し合うべきかなと思いました!- 8月17日
-
はじめてのママリさん🔰
私は謝ってたんですけど、旦那さんの怒りが治まらなくて、、
産院も13日の時点で断りました。
抗原検査は元の生活に戻るために
どの道やった方が良いねと言う感じで、二人で話したんですが。
旦那さん的には産院に行くためにした様なもんだと。。
だからきちんと謝って
せっかく抗原検査してくれたのに
結局一緒に行かなくてごめんねと言いましたが
昨日から俺がダメなら
仕事で教師をしている私の父の方が危ない、習い事をしている母は汚い
出産前は実家に行くな
他人に求めるならば、お前の家族も縛れとずーっと言われてしまい
参っています。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんだいぶお怒りですね😭お父さんやお母さんのことを言ってきてるのは本心じゃないけど、『じゃあそういうことじゃん!』みたいな屁理屈で言ってきてるんだと思います😩ちょっと子供、、、🤣
謝ったならそっとしておいてもいいと思いますけど、いつも喧嘩の時ってどうされてるんですか??
昨日今日の話でヒートアップしちゃってるだけじゃないですかね?🥺- 8月17日
-
はじめてのママリさん🔰
私が謝り続けるか、逆ギレして終わりですがね。笑
とにかく直ぐに私の親を責めるんですよね、、
それが疲れちゃって💦
犬を飼っていますが私の実家に連れていくのも30分が限度
子供を触る時は手を洗え消毒しろ
子供の面倒見たかったら出産準備品を買え
などとにかく私の実家にいつも注文を。- 8月17日
-
はじめてのママリ🔰
え、、、なんか旦那さんの行動的にその実家への態度の方が問題じゃないですか?😭
わたしだったら自分の親に対してそんなこと言ってきたらブチギレちゃいます、、、飲み会よりも何よりもその実家への態度の方が無理です、、、
ママリさんがそこは大して気にしてないなら、とりあえず落ち着くまで放置しておくか、実家への態度が気になるなら逆ギレはどうでしょう?🙄🙄🙄- 8月17日

ひまわり
私は気を付けるにこしたことないと思うし、信用問題でもないと思いました。
逆に、妊娠中の妻がいるのにコロナが増えている今、飲み会にしかも二次会にまで行くほうが信じられません。
トラウマに関しては私も夫がそんな状態になるならお断りしますが、そのことは前もって話したほうが良かったかもしれませんね。でもだからと言って、はじめてのママリ🔰さんが悪いとは思わないです!

2児♂️の母親
妊婦を置いて飲みに行く旦那に信用出来ません。ましてやコロナ禍。
前例あるなら尚更、旦那より実父でしょ。傷ついたって奥さんが先に傷ついてるから。
ただ、飲みに行くって分かった時点で「飲みに行くならば付き添いは実父に頼む」って伝えたら良かったのでは?って思います。

はじめてのママリ🔰
そもそもお墓参りを予定していたのに飲み会に行くとか軽率過ぎます😅
普通なら予測しますよね。
二次会とかもあり得ないし、検査以前の問題で旦那さんが浅はかだと思います。

はじめてのママリ🔰
そんなにコロナが怖いなら旦那さんを飲み会に行かせるのが間違いだと思います😅
私の妊娠中はコロナを警戒していましたので、夫婦共に友人との食事はしませんでしたよ。
それに、飲みに行ったらコロナが危ないかもという考えがあるのに、親と墓参りの約束がある前日に飲みに行く旦那さんがまず理解できないです…。
意識が低いというか、独身のノリが抜けてないというか…。
それで傷付けられたとか意味わからないですし😅
まだ31週ならご自身で通院しても良いかと思うので、車で30分くらいなら臨月になるまでは一人で病院に行った方が良さそうですね💦

はじめてのママリ🔰
車で30分なら全然1人で行きます!31wですよね?
その方が周りに気遣わずお互いにストレスないですよ✨
はじめてのママリさん🔰
ありがとうございます。
なんでもダメと言うのも可哀想だし、
内容を聞くに安心する感じなので
了承しましたが
蓋を開けてみたら二次会まで行き
言われていた内容と全然ちがくて💦
はじめてのママリ🔰
約束守られてない時点でわたし的にはあり得ません🥲
気にしすぎだとおっしゃる方もいらっしゃいますが、私はそんなことないと思いますよ🥲
はじめてのママリさん🔰
ありがとうございます。
私的には絶対に今日旦那さんに頼む!って感じではなく
どのみち通院関係なく普段の生活に戻るために抗原検査なりはして欲しいとお願いしてたんですが、
旦那さん的には
付き添うための抗原検査だと思っていたようでそのズレもあったかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
少しのズレで喧嘩になっちゃいますよね🥲
いくら夫婦でも他人なので相手の気持ちは実際のところ分かりませんし、しっかり言葉にして話し合わなきゃですね😭😭
はじめてのママリさん🔰
はい。
今はひたすら私の両親を敵視して
叩いています。。
教師をしている私の父の方が危ない
習い事をしている母は汚い
出産前は実家に帰るな
俺を縛るなら親も縛れと
はじめてのママリ🔰
えっご両親にも怒ってるんですか?!😵💫
お仕事でコロナを貰ってくるのと、飲み会でもらってくるのとは全然違いますよね😵💫😵💫
はじめてのママリさん🔰
私と私の父に怒ってまして😢
別に父を庇うわけでもないんですが、丁度私の出産日まで夏休みなので誰にも会わないから、そこまで今回は心配してないんだぁ!って何回話しても
なんか文句ばかりで💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね、夏休みですもんね🥹
ただ非難したいだけな気がします🥲
喧嘩って珍しいんでしょうか?
それともたまにありますか?
いつもどうやって解決しているんですか?🥲