![茶香](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
34wの妊婦がトキソプラズマ感染の不安で悩んでいます。生の手羽元を食べたことで後悔し、検査を希望したが先生に拒否されました。同じ経験の方の意見が聞きたいです。
今34wです。神経質になり過ぎてるのは自覚はしてるんですが、トキソプラズマが怖いです。2週間前に旦那の実家で手羽元が出ました。中が赤くなっていて完全に火が通ってなく旦那にも確認すると、生だと言われました。
自分がつくるご飯はかなり気を付けていたにも関わらず油断してしまい確認を怠ったこと凄く後悔してます。
また検診日に先生にトキソプラズマの検査をして欲しいと言ったところ「検査する意味がない。エコーでは異常が見られない。」と言わたんですが、それでも不安で不安で仕方ありません。
同じような方で赤ちゃん無事に生まれたよって方の意見が聞きたいです。
- 茶香(8歳)
コメント
![ぽち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽち
妊娠中は神経質になりますよね。
私も高熱が続いた時は心配になりました💦
検査をする意味がないかは分かりませんが、
胎児に影響のある病気の抗体があるかどうかは初期の段階で検査するものでは…
私は妊娠のたびに流産してその度に病院変えていますがどこの病院でも初期の検診で検査を勧められました。
友達はトキソの抗体無しで猫飼っていましたが感染なく無事出産していました。
![きーぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーぼん
私も気にしすぎるくらい気にしてました😅野良猫が庭にいて土いじりしちゃったとか、生の肉つかんだお箸で他の調理しちゃったとか…
でも、やんちゃな娘に育ってます❗
-
茶香
コメントありがとうございます。
気になりますよね。私もたまに庭に来る野良猫も恐怖です。けど、やんちゃな娘さんに育ってると聞けて安心しました。ありがとうございます。- 12月7日
![su](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
su
34wだと、よっぽど強い感染などでない限り赤ちゃんもだいぶ免疫がついて自分で戦えると聞きました。
私は初期にトキソプラズマにひっかかりかけましたが、なんとか免れた人です。
ちなみに、治療は時間をかけてするようなので、もし今検査をして万が一何かが見つかったとしても、治療を終える前に生まれることになるかと思いますよ。
神経質になりすぎなのをご自覚してるようですし、残り1カ月くらいの赤ちゃんと一心同体の時間、あんまりマイナス思考、不安ばかりだと赤ちゃんがかわいそうだと思います(>_<)
生肉を食べたわけではないですし、赤ちゃんはそんなに弱くないです!大丈夫です。心穏やかに過ごしてください★
-
茶香
コメントありがとうございます。
先生も治療が終わる頃には産まれてる可能性もあるってことで検査する意味がない。って言ったのかもしれないですね。
そうですよね。赤ちゃんがお腹にいてくれる時間は後少しですもんね。たいmamaさんの言葉に勇気付けられました。ありがとうございます。
自分の赤ちゃんが強いって信じます。- 12月7日
茶香
コメントありがとうございます。書くのを忘れてたいたんですが、妊娠初期に検査をしたときは陰性で生肉に気を付けてね。と言われていました。
ぽちさんお辛い経験をされたんですね。
無事に出産された方がいると聞いて安心しました。ありがとうございます。
ぽち
そうだったのですね(>人<;)
分からずすみません💦
今回は食したのは加熱部分ですよね?
生部分を食べていなければ大丈夫な気がしますが曖昧な回答で申し訳ございません。
茶香
私の方がすみません。説明不足でした。
手羽元を食べた後にお肉を見たら残ってるの身は赤かったので恐らく食べたと思います。
私の説明が分かりずらくすみません。
ご丁寧に返信ありがとうございます‼
ぽち
無事に産まれて来てくれますように(*´ω`*)
茶香
ありがとうございます。そう言って頂けて嬉しいです。本当にありがとうございます。