※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

愚痴です!贅沢な悩みですか?5歳の子と4ヶ月の子がいます。保育園がコロ…

愚痴です!贅沢な悩みですか?聞いてください!
5歳の子と4ヶ月の子がいます。
保育園がコロナ急増で登園自粛と言われ、1ヶ月ほど自粛しています。
私たちも感染が怖いのでほとんど自宅で過ごしています。
暑い中乳児を公園に連れて行けず、上の子にはいろいろ我慢させてしまって申し訳ないのと、私自身も家事に育児にクタクタです。
夜も下の子が何度も起きるので寝不足ですが、昼間は上の子の相手をするので寝れません。

この状況で旦那は休みの日にはゴルフの練習に行きます。
今度はコースも周りたいとのこと。
私が家事してる間下の子が泣いていると抱っこしてくれますが、なかなか寝ない子なので数分で諦めて放置。可哀想で…
余裕があるときはたまにはお風呂ゆっくり入りなと上の子と下の子をお風呂に入れてくれて助かるのですが、私が入っている間は下の子は大泣きだし、結局慌てて出るとすぐ上の子を寝かしつけに行ってしまうので(やたら上の子を早く寝かせたがります。)大泣きさせながら髪を乾かしたりスキンケアをして結局何もゆっくりできていません。
できない時は髪が濡れたまま汗だくで授乳してます。
せめて髪を乾かす数分待っててくれれば…
自分でタイミング調整して子供たちを入れた方がよほど楽です。

私は普段の生活すら満足にできないのに、ゴルフのことを考える余裕があってずるい!と正直思います!
夜は2時間ほど一人でお菓子を食べてテレビを見ているようで、寝ても朝までぐっすりです。

仕事も頑張ってるし、子供のお世話もよくしてくれますが、なんだかちがーう!と思ってしまいます。
家事もやらずにゆっくりしなよ!と言ってくれるんですが、そのやらない家事は結局後から私がやるんですよ!それ優しさじゃなーい!
贅沢な悩みですかね…😔

コメント

チム

優しい言葉はかけてくれるけど、行動が伴ってない🤣読んでてモヤモヤしちゃいました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ですよね😭
    旦那になかなか言えないでいます😩

    • 8月16日
deleted user

なんか話せばわかってくれそうな旦那さんかな?と思いましたが😊ゴルフのこと相談はされてみてますか?

優しさがあと一歩届かないと言うか、あと一歩気が利かないもどかしさ、すごく共感です😂
感謝してる!ありがとう!でも…ってなっちゃいますよね😣
でも旦那はそれで自分はよくやってる方だと思ってそうだしそれにもモヤッとですよね😂男あるあるというかなんというか😂

多分言わないとわからない、気付けないタイプかなぁと思いますね…😂
贅沢な悩みじゃないと思います。でも多分旦那さんなりの思いやりはあるんだろうとは思うので、そのプライドは傷つけないよう話せると良いのかなぁとと思いました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんです…もどかしい😔
    よくやってくれてるけどなんか違う。
    傷つけず言うにはどうしたらって悩みます💦
    ゴルフは息抜きに行ってもらっていいけれど、私にも少し時間ちょうだいって言ったら
    もちろん!って言うのだけどいつもの調子です😅
    出かける気力もなく、休みたいけど休めない😥
    あるあるなんですね😭上手く言えるよう頑張ります!

    • 8月16日
ママリ

いやいや、全然贅沢じゃないですよ!!
私も同じような感じでした!
旦那が手伝ってくれるのはいいけど……ってことが多くて、もう旦那には何も期待せず何も頼まず、なるべく自分で家事育児するようになりました。自分でやった方がいい!早い!ってことに気づいたので。それでイライラも減りました。

嫌なことは嫌だと、不満は爆発すると厄介なので、不満があればその場で言うようにしてます。
これからずっと一緒に生きていく夫婦なんですから、我慢しすぎるのも良くないです。
喧嘩になることもありますが、まずは話さないとお互いの考えてること、思ってること分かりませんからね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私が溜めに溜めて爆発するタイプなので、気をつけないとですね😔
    頑張って上手く旦那に言ってみます😭
    私も最近はほとんど自分でやるようになっちゃってます💦
    毎日お疲れ様です🙏

    • 8月16日
ママリ

なんか政治家が考える子育て支援が的外れなのと似たようなモヤモヤを感じました(笑)
旦那様の育児への協力も的外れ、、でも本人はやってる感出してくるんですよね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうなんですよね💦やってはくれるけど結果は確認せず後始末は私って感じです😩

    • 8月17日
       チョッピー

イヤイヤ、全然贅沢でないですよ…
上の子可哀想ですし、5才ですよ。休みの日はほぼ子供と動くのが普通の我が家の家からしたら絶対有り得ないで大喧嘩になりそうどす。
子供の為にプール、博物館、動物園、図書館、時間があれば、合間に自転車に二人乗せてひまわり畑行って来るから~と出掛けていきます。
今しか娘さんと居られないんですよ!ちゃんとお父さんとの思い出作ってあげて欲しいです…
そして、産後のママを休ませてあげてと思ってしまいます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    素敵な旦那さんですね✨
    公園や児童館にもっと連れて行って欲しいのに、コロナが怖いと行かず。
    なのに友達とのBBQは企画するんです😥
    外が涼しくなって、下の子ももう少し大きくなれば私が連れ出せるんですがね😩

    産後も思ったより回復せず、少し立ちっぱなしなだけで眩暈がしてきます💦
    本当は休めなきゃいけないですよね😱

    • 8月17日
たのどんママ

家事もやらずにゆっくりしなよ
その家事を後からやらなきゃいけなかったら、何も変わりませんよね。。

自分のクローン人間があと3体くらいほしいです。

私は自粛2日目ですが、もうヘトヘトです😮‍💨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってすみません💦
    ありがとうございます😭
    そうなんです、やること減らないならしんどいのが後に回るだけ!😱

    私も欲しいです💦
    自粛お疲れ様です。1日子と遊ぶだけでクタクタですよね🫠

    • 10月25日