※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイトレで焦りつつも、おしっこの感覚が掴めず悩んでいる。周りは早く卒業していて圧倒されるけど、自分のペースで大丈夫と思っていたのに、気持ちが複雑になってきた。

トイトレ、周りがどんどん卒業して焦ってきました😂
2歳7ヶ月の女の子がいます🌸

周りのママ友はインスタとかやってて情報収集もすごく、1歳半から補助便座買って座らせ始めたよ!こうやったらすぐオムツ外れるらしいよ!みたいな子ばかりです。
私は「どうせいつかはオムツ外れるし、子どもの体の機能整って本人のやる気出てからでいいや〜」タイプでした。笑

最近おしっこの間隔も2時間空くようになり、数ヶ月前に用意していた補助便座にも喜んで座り、お姉さんパンツへのやる気も出てきてチャンス!!と思いきや、トイレでおしっこを出すという難関にぶち当たってます🤣
おしっこを出す感覚がいまいち分からないのか、絶対出るタイミングなのにトイレで出なくて、結局1分後にオムツに出てたり。
感覚さえ掴めたらすぐ卒業できそうなのに、なかなか上手くいかずモヤモヤ。
そして後追い真っ最中の妹いるので、姉のトイレにばかり付きっきりになるわけにもいかず、トイレに連れて行くのも一仕事。

そんな中でも友達のところは、
1ヶ月ほぼ裸で過ごしてたら卒業したわ!笑
みたいな家庭ばかり🤣
半ば強制的にお姉さんパンツにした方が卒業できるのか?と迷いつつ、赤ちゃんいるからお漏らしばっかりされても困るしな〜と😅
別に焦ったって何かが変わるわけじゃないのですが、周りの家庭に圧倒されて、そのうち外れるから大丈夫ーなんて呑気に思ってた自分がなんだか情けなくなってきました😩💦
もちろん子どもに対してイライラすることはないですが、トイトレってこんなに意識の差を見せつけられるイベントだったとは😂
児童会館のママ達は3歳でまだオムツの子がいたりして、ちょっと仲間意識もてて励まされます。笑

コメント

ママリ

オムツ卒業してないと入園できない幼稚園を狙っているとか、トイレでする意欲があればトイトレしても良いと思いますが、そうでないなら体が完全に追いつく(尿意があるときにある程度我慢したり自分の意志で放尿ができる)までのんびりしてて良いと私も思いますよ。

オムツ卒業したては外出困難になりますので、会話が未熟なうちに急ぐメリットが私にはわかりません。
おしめの時代は洗濯大変なのでわかりますが、オムツというトイレより気軽なアイテムがあるのに、未だにオムツ卒業が早ければ自慢になるという世の中なのもわかりません(笑)

一番上の子は4歳になる年に、いつからか勝手にトイレで排尿するようになってて、寝てる間も出さず完璧だなってタイミングでパンツにしました。
現在3歳女児も言葉も機能も未熟だし、超小柄で足の長さが足りず、家の便座に安全に座れないのでトイトレしていません。

おっしゃる通り兄弟児がいたら漏らし覚悟やトイレにつきっきりは、なかなかパワフルさがないとできないですよ〜

我が家はたとえまだ排泄ができなくても、幼稚園で戸惑わないように、トイレに一人で入って出るまでができるようにレクチャーだけはしました。あとは自然にお任せスタイルです!👍

maharu

保育士です。
毎日お疲れさまです🌟

トイレって、本当に子どもそれぞれですよね〜。
月齢が高いからって早くとれるわけではないし、タイミングもあるし。。。

保育士をしていますが、
一つ言えることは、はじめてのママリさんのおっしゃっているように、「いつか必ずとれる!!!」です!!
なんにもアドバイスになっていなくてすみません。笑

逆に私が一番してはいけないと思っているのは、嫌がっているのに無理強いをすることです。大人も、乗り気じゃないのに無理やり誘われたりしたら嫌だから…

はじめてのママリさんのように、おおらかな気持ちでイライラせず、のーんびり構えるお母さんが、お子さんは大好きだと思います。

ちなみに私の経験上、タイミングよくすんなりおむつが取れた子、それなりにトイレでもできるけど失敗も多い子、などなど様々でした。
そして、この子オムツいつ取れるかな?大丈夫かな?という感じののーびり屋さんタイプの子は、ある日突然急に「おしっこ!」と言い、自分でトイレに行き、そこからトントン拍子でオムツが取れた、という子も結構いました。(私の子はこのタイプでした笑)

タイミング見てトイレに座っていたら、いつか必ずトイレでできるようになりますよ🤗✨

オムツはいてる赤ちゃんなうちなんて一瞬ですよ♥♥思う存分オムツ姿堪能してくださいね🥰応援しています👏

なんにもアドバイスになっていなくてすみません。