※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RINA
子育て・グッズ

生後11日の男の子を完母で育てています。体重増加に問題なし。完母で大丈夫か、足りているか不安。ミルクを足すと哺乳瓶拒否になるか心配。完母の方の経験を教えてください。

生後11日の男の子育てています。
完母で育てていてだいたい日中は今は
3時間置きくらいに授乳しています。
ずっと寝ていて起きないので起こしたりしつつ…
片乳5分ずつでまだ飲みそうならもう片乳5分あげると
だいたい寝落ちします。
夜間は2時間置きだったりします。
入院中も体重の増加問題ないって言われてますが
このまま完母で大丈夫だと思いますか??
ずっと寝ているので足らないとかはないのかな?と
思いますが退院してきちんと増えてるのか気になり。
あと1回くらいはミルク足した方が哺乳瓶拒否に
ならないですかね?
完母の方どんな感じですか?

コメント

ねむねむ

わたしは上の子の時ミルクの加減がわからず、足しすぎて溺れたみたいになり焦ったことがあります。ただ、ミルクを辞めるとすぐに哺乳瓶拒否になったのも事実です😩

  • RINA

    RINA

    やっぱ哺乳瓶拒否なっちゃいますよね💦
    預けたりするのにちょっと哺乳瓶ならした方がいいのか、、タイミングを迷います🧐

    • 8月16日
はじめてのママリ🔰

私も同じような感じです😊
ないでないなら足りてますよ!
後は体重次第ですかね✴︎体重測ってみるといいですね!
哺乳瓶拒否を確実に無くすには1日2回あげるといいと思います!おっぱいがしんどくなければ🥲
その子にもよりますがうちの子は1日一回あげてても拒否されました🥲

  • RINA

    RINA

    朝測ってみようと思います!
    いまおっぱい結構張っちゃうのでとりあえず幸い3時間は泣かないで寝てくれるのでその間に買い物行ったりしてるのでもう少し様子見して夜だけミルクとかにしてみます😇

    • 8月16日