通院先での出産一時金について調べています。一時金10万円は実費で補助金とは別に出費されることになるでしょうか?返金される可能性はありますか?わからない点があります。
出産一時金について質問です。私が通う婦人科では16週までに一時金の10万を支払います。その他は、保険で、40万くらいでるかと思います。大概、この形かとは思います。
mamariでも、2万〜4万が実費で出しましたとコメントよく見るのですが、この実費は一時金の10万の中からでたという意味なのでしょうか?一時金は預かり金というのは分かるのですが、
例えば、仮に一時金10万円+補助金40万で全部で50万だとします。
実際、45万しか支払いにかからなかったってなると、一時金の10万から5万が返金されると解釈すればよいんでしょうか?
この一時金が、よく分からず、結局返ってこないんじゃないかな?用は、10万はかならず出産費用として実費になるのかなと思ってます。出産スタイルにも、よるかもですが一般的にどうなんでしょうか?>_<
- Moe**(9歳)
みーたろ
あたしの産院では、入院時に5万出しました。
しかし、退院時には出産一時金が足りなかった分のみ5万から引かれて、残りは返金されましたよ\(°∀° )/
ゆーゆ
直接支払い制度は、手続きするだけで健康保険組合?から病院に42万円支払われるらしく、病院と保険組合の間でお金が動くので私たちが実際にお金を用意しなくて済むんですよ(´・∀・`)ノ
今はほとんど直接支払い制度がありますが、昔は直接支払い制度が無い病院も多くて、制度が無い病院だと自分たちでお金を全部払って、後々保険組合から42万円返ってくるって形だったそうです(´・_・`)
大金を一回に用意するのが大変なので昔は産婦人科で分娩して赤ちゃん置いて逃げるとか自宅で産んで亡くなるとかがあったそうで、それで直接支払い制度が出来たとかなんとか…聞いたことがあります( ^ω^ )
直接支払い制度を利用してデメリットは無いですし、むしろ大金を用意せずに済みますし、ほとんどの方が利用されてるので勧められたのかなーと思いますよ( ^ω^ )
ゆーゆ
予約金?として安定期頃に5万円払いました( ^ω^ )
事務の方の説明だと、退院時に、予約金の5万円と直接支払い制度で42万円の合わせて47万円は払ってることになるので、残りの差額を払うって感じだそうです。
ちなみにうちの病院は普通分娩で48万〜なのでお金が返ってくることはなさそうです(・д・)笑
分娩入院にかかった費用が、予約金+42万を越えれば払うし、越えなければ戻ってくるという感じだと思います(。•ㅅ•。)♡
Moe**
早速、教えていただきありがとうございます。
やはり、一時金から引かれた金額が、実費ってことですよね(^∇^)
Moe**
直接支払い制度うちもそうなんですが、これの意味がよく分かりません('・_・`)
これって、直接42万も払うって感じですか?それを自分で補助金をあとで受け取るっていう意味で、一時的に、個人で42万も払うって意味ですか?
病院的にはそっちが嬉しいようでそればっかオススメみたいにされたんですが、義務なんですかね('・_・`)
Moe**
わかりやすいコメントありがとうございす♡
病院より詳しくてビックリです!病院は、紙よんでねーみたいでした('・_・`)
そういう意味なんですね!全然そっちがいいですよね(^∇^)
今聞いて良かったです。助かりました!ありがとうございました♡
ゆーゆ
いえいえ〜(´・ω・)
お力になれてなによりです♡
案外病院って聞かない限り詳しくは教えてもらえないですよね(´・_・`)
若いし分からないことだらけなので調べまくってます( ^ω^ )笑
あとは親が医療関係なので教えてもらいましたー(´・ω・)!
*K♡MAMA*
私が通っている産婦人科は
内金で5万円を入れました。
42万円の出産一時金制度が入っている産婦人科なので安定期くらいに手続きを済ませましたがお金を払っているのは最初に病院予約の内金5万円だけです。
まだ、出産してませんがどのくらい掛かるのかドキドキしますよねw
Moe**
そうなんです。なんかどれだけかかるのか検討つかなくて。。。
ほとんど直接支払い制度みたいですよね('・_・`)
今まで働いてた身で主人の扶養にまだ入れてなくて保険の切り替えやらでてんやわんやですorz
MIKUさんは、もう、9カ月なんですか?(^∇^)そろそろですね(^∇^)
早く逢えるように頑張って下さいね!
ありがとうございました。
コメント