
コメント

はじめてのママリ🔰
うわぁ… 義母が女の子いじめそうなので絶対会わせないです。というかそういうことを言ってくる時点で縁切りたいレベルです

ママリ
私だったら、そうなんですねー、私は女の子もいいなって思ってます☺️って言っちゃいます…笑
-
ママり
長男妊娠中に、女の子だったらいろんな服着せたい!とか、やりたいことを話したりしてたので、女の子も好きなのは知ってるはずなんです。
妊娠中にも男の子がいい!と義母に言われていて、え?となってましたが、今回女の子の悪口を凄いいきおいで言われて、もう無理になりました。- 8月16日

と
子供嫌いなら男の子女の子関係なく孫に会わせなくてもオッケーですね😂
よく子供嫌いなのに自分は子供産んで育てましたね〜
すごいですね!って言ってみてください笑
-
ママり
息子が生まれた時点で、何回も二度と会わせたくないと思えような出来事は何度もありました。
旦那(自分の息子)の前で、ためらいもなく本当は子供要らなかったけど、義父(義母の夫)を捕まえておくためには仕方ないでしょ!と言ってました。
よく育てたよねー!と自画自賛していてドン引きしました。- 8月16日
-
と
考えられないですね。
子供嫌いなのはそれはあなたの勝手ですが、それをわざわざこっちに言って来なくても…
それに、もう自分の子では無く主さん達の子なので性別はどちらでも関係無いです!
発言がおかしすぎて。笑
旦那さんはどう思っているのか分かりませんが、出来れば子供には合わせない方が良いかと思います。。- 8月16日
-
ママり
本当にそう思います。
しかも訪問客がいて、この中で出た話題でして、この人は他人になんていう話をしてるのかと驚きました。
本当に!
子供に会わせたくなくて極力実家に預けてから義実家いってます。
子供は一人で十分よねー!とも言われたので、次生まれても会わせずに育てます。- 8月16日

ミク
うちも上の子の産まれて1時間で
男の子でよかったー!!
発言されましたね💢
それから義実家の事は主人に任せて私はノータッチです😆笑
県外住みなので合わせるのも数年に一回とかです😆❤️
-
ママり
その発言、驚きと怒りですよね!
ノータッチなのいいですね!
それが1番ストレスなくていいですよね!- 8月16日

よう
たしかにお義母さんみたいな女の子ならいらないですね😇
とサラッと言いたいくらいです。。
-
ママり
言ってやりたいです!
驚きの発言すぎて何も言葉が出ませんでした。- 8月16日

Ri🫧
女の子可愛いですよ🥲💗
そんなこと言われたら
即刻、旦那に相談して
二度とレベルで義母には
会いたくないです🫥
娘に何かされたり吹き込まれたり
嫌な事しか怒らさそうで怖いです😇
てか、余計すぎる言葉なんで
もう男だろうが女だろうが
孫には会わせません(笑)
-
ママり
旦那もその場にいて聞いてました。
旦那もどちらかと言えば男の子希望だったので何も思わなかったのか、同じ血が流れてるから何も感じなかったのか知りませんが、黙って聞いてました💧
本当に余計すぎるし、それって家族だろうが家族じゃなかろうが口にだしてはいけない事だと気付かない無神経さに本当に心がやられます。
私も可能なら会いたくないです。
前にも嫌なことがあったので極力孫に会わせないために、実家に預けてから夫婦で向かうことが増えてます。- 8月16日

始めてママリ🤱
そう言う義母って自分も女だということ忘れてる?!じゃあ、お前も要らないね!って言いたくなる。元気に産まれてきてくれたらどっちでもええやん😩
-
ママり
本当にそうです。
あんたも女だし、その話ししてる相手の私も女なんだけど?
バカなの?って思いました。
本当に、こんな人を傷つける人なら男だろうと女だろうとあんたみたいな人は要らないよ!って感じです。
元気に生まれてきたらそれで言いと私も思います。- 8月16日

はじめてのママリ🔰
ウザすぎるー。配慮がない!!
私も義母に二人目も男の子だったと伝えたら、『また男かー。女の子だと思ってたのにー。』と言われました。孫が5人中4人男の子だからだと思います。
うるせーよ、お前が育てる訳じゃねーだろって心で叫びまくりました笑
-
ママり
またかー、とか言われたくないですね。
ホントですよね!
育てるのはこちらで、何か問題でもありますか?って感じですよね!
なんか、無神経な義母ってたくさんいるんですね!- 8月16日

はじめてのママリ🔰
それに対して何も言い返さないんですか?
-
ママり
お客様がいる前で言われたので、そんな他人がいる前で言い返すほどバカではないです。
そもそも、そんな無神経な事言われると思ってないので、呆れて言葉も出ません。
その話しを掘り返してまた嫌な思いもしたくないです。
結構同じような体験してる方がいて、みんな悔しい思いしてるけど、利口だから言い返さないだけだと思います。- 8月16日

退会ユーザー
子ども嫌いならもう会わせませんねで絶縁です。
言っていい事悪い事あり、平気で言ってるので会わせません。
-
ママり
私は極力会わせないようにしちゃってます。
義実家に呼び出されたときは、息子を実家に置いてから言ってます。
息子は?と聞かれますが、実家です。と伝えているので、面白くないと思いますが、そうさせたのは義母なので、次は連れてきてね!と言われてもまた連れていかないので、会えず残念ね!と心で笑ってます。
私も縁切れたらいいのですが、、、旦那を思うと難しいです。- 8月16日

a
男の子だろうが女の子だろうが子供嫌いだろうがお前には関係ねぇ〜て言いたいです😂育てるのはお前じゃなくて親だから(笑)
その前にお前も女だろてなっちゃいます😂(口悪くてすみません)
ちなみに私はその逆で三女を授かった時性別を報告すると 「またー!?男の子やったら良かったのになぁ」と義父に言われました
ママり
とても縁切りたいです。
ただ、旦那を思うとそれができない自分がいます。