※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちい
子育て・グッズ

新生児のコロナ感染についての不安があります。経験や情報を教えてください。

新生児、コロナ感染について

息子が幼稚園でコロナ感染しました。金曜発熱。
陽性が判明した時点で夫と息子が一階。
私と娘は2階の寝室に隔離。
月曜夫が発熱し抗原検査で陽性。
私は今のところ症状がありません。

新生児の娘が感染したら…と不安でたまりません。
新生児のお子さんがいるのに家族がコロナに感染した、新生児の赤ちゃんがコロナに感染した、等経験ありましたら教えて下さい。

新生児、コロナ感染 と検索してもなかなか情報がなく不安です。

コメント

deleted user

コメントついてなかったので友人のことで良ければと思いコメントです。
友人が産後2週間くらいでコロナになりました。特に隔離はせず母乳を普通にあげていたが娘は大丈夫だったと言ってました。

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます。情報が少なくとても不安だったのでご友人のお話聞けて安心しました😢
    まだ生後3週間なのにコロナに感染したら…と不安で不安で…ありがとうございます😭

    • 8月16日
空色のーと

新生児は、母乳から強い免疫力をもらっているので、案外大丈夫な事があるそうですよ☺️‼️

  • ちい

    ちい

    免疫があるから大丈夫との見解と、新生児でも入院した等の情報もあり不安で…
    ありがとうございます。なんとか娘だけは感染させないよう対策続けたいと思います。

    • 8月16日
くま

次男が産後3週間の時に長男・夫・私が陽性になりました。
夫と息子で二階の寝室にこもり、私と次男でリビング続きの和室で自宅隔離をしました。
お世話はマスクをしてこまめな換気と消毒を行いました。
いつ感染するかと不安な日々でしたが、次男の検査は陰性で症状もなく、間もなく我々の療養期間が明けます!
情報が少ないので不安ですよね💦大変かと思いますがとにかくできることはして、乗り切ってください🥲

  • ちい

    ちい

    ありがとうございます!まさに今生後3週間です。自宅隔離も辛いですよね…上の息子がママに会えないのがまた可哀想で😢
    24時間マスク、手指消毒、換気、徹底的にしてますがやはり家庭内で生活してるので完璧とはいえなくて…
    下の息子さん陰性だったんですね😢良かったです‼️抗原検査キット、新生児にも使えましたか?療養期間まもなくですか!お疲れ様です。私はまだまだ始まったばかりですが頑張ります。貴重なお話ありがとうございました😭

    • 8月16日
  • くま

    くま

    うちもきっと完璧ではなかったです💦下の子のお世話しながら、今この瞬間に移っちゃったら。。この感染対策でいいのかな。。といつも思っていてお世話も身が入らず、とにかく毎日不安でした😢
    うちは抗原検査ではなく発熱外来でpcr受検しました!次男は症状なかったのですが、新生児ということで病院のご厚意で一緒に受けることができ、次男だけ鼻ぐりぐりでした!
    不安な気持ち、とってもわかります。。終わりは来るので、あまり思い詰めず過ごしてくださいね🥲🍀

    • 8月16日
ママり

今家庭内クラスターで6ヶ月の赤ちゃんも陽性で発熱下痢と苦しみ、カロナールや座薬をもらって乗り越えました!

この子が新生児の時も、
私が退院してきて次の週に上の5歳の子がコロナ陽性になり…
でもその時は寝る時以外あまり赤ちゃんは同じ部屋にはいずに過ごして、授乳や抱っこの時は消毒!
寝る部屋は神経質なくらい気にして
風の通り道を作り出入り口のドアを開けてそこの前に布団を敷いて赤ちゃんと寝てました💦
その時は赤ちゃんもあたしもうつらなかったですね!
でも今流行ってるオミクロン?は感染力半端ないです💧
なっても2.3日の発熱で終わりますが、、
お気をつけて(><)

  • ちい

    ちい

    神経質になりますよね💦
    本日息子発症から7日、夫発症から5日経ちましたが私は抗原検査キットで陰性、娘も症状ありません😭まだ油断できないですが… このまま自宅隔離がんばります‼️
    今現在家庭内クラスターですか💦6ヶ月の赤ちゃん心配でしたね、無事乗り越えられ良かったです😢
    貴重なお話を聞かせていただきありがとうございます!後残り少しがんばります!

    • 8月19日