※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイローチェアとハイチェアの使い分けや、ハイローチェアの使用期間についてのご意見をお聞かせください。

ハイローチェアを持っていたら、ハイチェアは必要ないですか?🤔
現在生後10ヶ月でハイローチェアで離乳食食べさせていますが、
今後つかみ食べし始めたりするとハイローチェアだとカバーも汚れるし不衛生かなと思い、購入の必要があるのかなと思っています。
ですがハイローチェアで離乳食ずっとあげている人もいるし
実際のところ、ハイローチェアっていつまで使えるのかなぁと😭💦
色々ご意見聞かせて下さい🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

つかみ食べしはじめたら足をしっかりついてほしかったので、ハイローチェアやめましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね🙌
    ありがとうございます😊

    • 8月16日
June🌷

いただきものでハイローチェア使っていましたが、ハイチェア座れる月齢になってすぐに変えました!

理由は同じで、つかみ食べや自分で食べたい時期になって汚くなり不衛生で、私がこまめにお掃除できないからです。

ハイチェアは食後にサッとふけて楽ちんです😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子も最近離乳食食べこぼすし、ご飯中にうんちきばって漏れたりもするし、ハイローチェアのお手入れめんどくさくなってきて💦
    ハイチェア検討します🥰
    ありがとうございます😊

    • 8月16日
sao

ハイローチェアで1歳くらいまで離乳食食べさせてました😌別売りのカバーをチェアにかぶせていたので、汚してもすぐ洗濯できて楽でした✨

出来ればずっと使い続けていたかった所ですが、健診の時に足が下につくように、そうでないと噛む力が弱くなると言われ急いでハイチェア買いました😅
今ハイローチェアは下の子が使っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別売りのナイロンのカバーも検討したんですけど、滑るってゆう口コミが多かったのでやめちゃいました😭💦
    わたしも最近、足がしっかり付く椅子じゃないと噛む力に影響するって聞いて、それで焦ってハイチェアいるんじゃないかな!?と質問させていただきました😭
    近々見に行けそうなので、お店行ってみます!!
    ありがとうございます😊

    • 8月16日
  • sao

    sao

    滑るのは初めて聞きました💦ベルトを基本していたので、特に気にしたこともなかったです😅
    噛む力を重視するならハイチェア以外にもパイプ椅子みたいなローチェアも検討してもいいかもですね✨
    子どもによりますが、うちの子は足の踏み場になかなか足を乗せず足を伸ばしたりしていて💦

    • 8月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、ベルトもするから問題なく使えそうですけどね😳!
    ローチェアも検討しましたが、使う時期限られるなぁと思って、今回は大人も使えるハイチェアの購入かな?となりまして😌🧡
    うちの子も元々足伸ばしてご飯食べること多いんです、踏み台使ってくれない可能性あります😨😨
    慣れたら多分大丈夫だと思うので、それまで根気良く教えていくしかないですよね💦

    • 8月17日