
2歳の娘が手足口病になりました。治り方や期間、食事について知りたいです。夜は泣きながら起きてくるため眠れず、日中もギャン泣きで大変です。食欲がなく、ゼリーやぶどうしか食べられません。発熱もあり、水分補給に努めています。治る見通しと食事のアドバイスをお願いします。
2歳の娘が手足口病になりました💦
はじめての手足口病なのですが、大体どんな感じで治っていくのか、どのくらいの期間で通常通りになるのかを知りたいです💦💦
夜は15分おきくらいに泣きながら起きてくるので、本当に眠れなくて、日中は少しでも離れるとギャン泣きなので家事どころかトイレもあまり行けません😣
ご飯は喉が痛いからかほぼ食べず、ゼリーとぶどうくらいしか食べられません💦
発熱もあるので、水分補給は頑張っています!
どのくらいで治るかの見通しをつけて頑張れたらと思っています💦💦(個人差あるのは承知しております!)
あと、何か食事でいい案があったら教えていただけると尚有難いです😭💦
宜しくお願いします🙏🏻💦💦
- ストラスアイラ(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は頑固ちゃんで喉痛すぎて食べない飲まないを貫き通して入院になったので参考にならないかもですが笑
熱は4日くらいで解熱しましたが喉が痛いせいで機嫌が悪く食べないのが続きました。
発症後1週間過ぎたくらいからやわらかいものなら食べられるようになり同時に不機嫌なことも減っていきました。
完治まで半月くらいかかった気がします。
うちの子は冷たいものの方が飲み食いしやすいみたいだったのでゼリーやヨーグルト、パンに牛乳かけてひたひたしにたやつ(冷たいパンがゆみたいな感じ)がメインでした。
あと解熱後くらいから納豆ごはんと冷たいそうめん(つゆはめっちゃ薄めて)なら少しは食べてくれてましたよ!
ストラスアイラ
それは頑固ですね😳💦
冷たいもの欲してるのは一緒です!
冷たいパン粥、試してみます✨
半月がんばります!!💪🏼
はじめてのママリ🔰
解熱剤してもしばらくはご機嫌ななめのグズグズちゃんのままなのでこっちまでもー!!ってなります笑
うまく息抜きしつつ家事も手抜きしつつ頑張ってください!
ストラスアイラ
ご飯に娘が食べたいって言ったもの出しても食べずにグズグズされたときは、ため息出ました💦
全部適当な感じでやります!
じゃないと持たないです😂