※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

家族全員が県民共済に加入しており、全員がコロナにかかりました。入院期間の入力で、入院開始日は症状が始まった日かPCR結果が出た日か教えてください。

県民共済の申請について教えてください。

家族全員県民共済に加入しています。
全員コロナにかかりました。
入院期間を入力しないといけないのですが、
入院開始日は症状がで始めた日かPCRの結果が出た日どちらですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結果です!!
医者から貰う自宅療養証明書に期間書いてありませんか??

レンコンバター

症状で始めた日だと思います😀

10日間の自宅療養でしょうか?

はじめてのママリ🔰

PCRで陽性と判断された日からしか保険は降りませんよ!
なので例えば症状が1日から出てても検査が3日からだったら
開始は1日からになりますが3日から10日まで分しか保険はおりません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちがそれで息子が先にPCRして10日分ですが
    私は検査が2日後だったので同じ日から発症になりましたが8日分しかおりてません💦

    • 8月15日