※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
お出かけ

浜松市天竜のくんま水車の里について教えてください。周辺で水遊び?川遊…

浜松市天竜のくんま水車の里について教えてください。
周辺で水遊び?川遊び?が出来るみたいで気になっています。がっつり川遊びですか?それとも足つけてバシャバシャ程度の感じですか?親も水着必要?
行く道中は細い山道を通りますか?駐車場はすぐに満車になってしまうのでしょうか?
何でもいいので情報お願いします。

コメント

‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

足つけてバシャバシャ程度のイメージです🏞水が多いところもあるかもしれませんが、浅いところで十分楽しめます🎐お子さんは水着の子もいますが、うちはいつも私服です。親は水着の方は見たことないです。
濡れてもいい服装で、子どもは着替え必須、念の為親も着替えを用意していけば安心です。

道中はクネクネした山道ですが、行き違えないほど細く感じたことはないです。ゆっくり走れば問題ないと思います。
駐車場は停められなかったことはないので大丈夫だと思います。ツーリングの方が多いので道中はバイクに注意です⚠️

  • まめこ

    まめこ

    なんとなくイメージがわきました。
    山道も行き違えが出来ないほどではないと聞いて安心しました。
    ありがとうございます、ますます行ってみたくなりました😄

    • 8月16日
niphredil *

去年も行き先月も行きました☻
我が家はゆるく遊ぶつもりで
子どもたちだけ水着 浮き輪持参でしたが
がっつり川遊びの家族が多かった印象です◎
主に主人が子どもたちの相手をしてくれましたが
ハーパンが少し濡れました笑

昼過ぎに行き駐車場は3箇所程あるのかな?
まあまあ混んでいましたが
川から近くの場所でなければ
まあ停めれるかな という感じです

  • まめこ

    まめこ

    浮き輪も使えるほどなんですね!大人も着替えがあると安心のようですね。
    駐車場の情報もありがとうございます!

    • 8月16日
たー

足だけ浸かれるところもあれば浮き輪で泳げるようなちょっと深い所もありました!
子供は水着で親はTシャツとかで一応濡れた場合の着替えとかあるといいかもです🤔
民芸店のお店が水着や濡れてる方はご遠慮下さい。みたいに書いてあった気がします!

駐車場は少し混んでいましたが11時ごろでもすぐ停められたと思います‼︎
行く道中は浜松側からはそんなに大変な道では無かったですがたしか愛知側から?だと大変らしいです😅

一応川の写真載せておきます☺️

  • まめこ

    まめこ

    写真までありがとございます!!想像より深かったです。これは親の着替えもあったほうが安心ですね😌

    浜松側から行くので道も大丈夫そうですね。いろんな情報ありがとございました😆

    • 8月17日