※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害児のイライラや衛生観念の弱さ、感情コントロールの難しさ、集団生活での苦労、興味関心の特性について悩んでいます。支援を受けながら育児に奮闘中。

発達障害児、イライラしてひどいことばかり考えてしまう。今は年中なんですが、大きくなるとどんどん可愛さがなくなるのかな、怖いです。ADHDが強いせいもあると思いますが、イライラする場面が多いです。

汚しものが多い
食べこぼし、うがいミスや手洗いの水出しすぎなどで服がすぐ汚れる。保育園でもいまだに牛乳こぼしたりとかで着替えてくることが多い。

衛生観念が弱い
年中から指を吸い出した(多分暇なときや物事の合間にやってしまう感じ)。言ってもやめないし、説明してもやめないし、もちろん叱ってもダメ、放置してもやめないし、イライライライラ……

ほかにも…
感情コントロールが苦手、落ち着きがない
楽しくなるとのぼせる、怒るとすぐ大声を出す
人の気持ちがあまりわからない
意固地で天邪鬼で扱いが難しい…
色々な特性があり、年齢が上がるごとに目立ってきたように思います。小さいときのほうが育てやすかったです。

集団生活では、切り替えも悪いし、すぐ怒るし、友達と遊べないし、コミュニケーションが苦手で人の嫌がることをしてしまうし、たまに他害も出てしまうし、慣れない先生からは腫れ物に触るよう、クラスメイトからは遠巻きにされています。
※療育とか加配とか心理士の保育園訪問とか、できる支援は受けてます。

興味関心もザ・発達障害という感じで、数字図形時計などに強くてマイワールド感満載です。工作とか好きなんですが、すごく独創的っていうと良い言い方ですが、加減がないというか荒々しくダイナミックで、マイワールドな感じも強く、お世辞にも上手いものではないです。

保育園には2歳からいますが、2歳ごろは積極的に話しかけてきてくれた同学年のママさんたちも、息子が色々と迷惑をかけてしまうので仕方ないのですが、年少の後半くらいからは距離を置かれています。

自分で言うのも変ですが、乳児期から一生懸命育児してきた方だったと思うのですが、息子は発達障害で一貫して育てにくく、周りのどのお子さんも息子よりよっぽど優しくてしっかりしていてお友達もいて…正直本当に羨ましいです。

コメント

あひるまま

お疲れ様ですm(__)m
上の子が発達障害です。イライラする気持ちはよくわかります。
怒ってもしょうがないけど、ついつい怒ってしまいますよね💦