

はじめてのママリ🔰
うちは年が少し離れていましたが赤ちゃん返りなんだかなんなんだかで赤ちゃんなの?!くらいいやーと床に寝転がって泣き叫ばれてお腹大きいのに15kgの息子かつぎあげてお腹蹴られまくってました😂
今は真ん中と一歳七ヶ月差で出産予定で絶賛イヤイヤ期
蹴りではなく顔面パンチなので低い声で痛いよ。って言うのと
お腹も叩いてきてたので赤ちゃん痛いって言ってる。優しくしてね。なでなでだよ。と伝えてなでなでしてくれるようになりましたが多分わかってないです笑
そりゃ下の子って強くなるわ〜と思いながら仕方ないのでそのまま過ごしてます😂

🐻❄️
うちも二人目妊娠中、お腹乗ってきたり蹴られたりよくありました😭
その度に「赤ちゃん痛い痛いだから蹴らないでね」とか伝えてましたが。。お腹に赤ちゃんがいるというのを理解?してからは、あまりしなくなったように思います🤔毎日絵本読んでたらヨシヨシしてくれるようになりましたし🤔
でもたまに忘れちゃうのか、臨月とかもやってきましたよ😭こっちも妊娠中で神経使ってるのもあってよく怒鳴っちゃってました。。💦
生産期入ったらもう早く産みたかったのと、入院中会えなくなるので思いっきり抱っこしまくってました😂❣️
もう1歳後半でしたら言い続けてたら分かってくれるかと思いますし、その都度伝えるしか無いかと🥹✨
あと少しですね!🥹無理はせず。。
コメント