※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

母との口論で傷ついた息子について相談。どう対処すればいいでしょうか。

いつもお世話になっております。

今実家で子供2人と暮らしてます。
両親と独身無職の兄がいます。
私の母は結構、、、かなり口が悪くて私に対して辛辣です。
先ほど余り嫌みを言われ続けると死にたくなるから止めてと言ってしまいました。
これは本当で心療内科にも行き薬も貰ってます。
そしたら母が死にたくなるなら早く死ねや‼️と言ってきて余計な事を言ってしまったわと後悔して落ち込みました。
、、、がこれを息子に聞かれてたみたいで大泣きされてしまいました。

申し訳ない気持ちでいたら泣き止んだ息子か母にこのおばさんはいじわるおばさんなんだよ。
だってママに酷いこと言っていじめてるもん。
と兄に話していてそれを母の前で言ってました。

息子に悪気はないけれど母は傷つきましたよね。

多分母は私が息子に告げ口したと思ってると思います。
私は何も言ってません。

私が不用意に言ってしまった言葉でギスギスしていて辛いです。
どうしたら良いでしょうか、、、。

コメント

みるきー

普通のお母さんは、子ども!い死ねって言いません😭
それでもなお、ママリさんはお母さんのこと気にかけてる…。ご自分が傷ついて、本当にありえない!と悲しみ以外に怒りの気持ちがわくのではなく、代わりに怒ってくれた息子さんの言葉でお母さんが傷ついてるのではと心配するのは、申し訳ないですが洗脳されてるなって思いましたm(_ _)m

ただの憶測ですが、その無職のお兄さんばかり大事大事で可愛がって、ママリさんばかりにきつくあたっていたのでは?
とても悲しい経験を多くされたでしょうし、踏ん切りつけるのにも勇気いるとは思いますが、一刻もはやく実家を出て、子どもたちとだけ暮らした方が、幸せになれると思います。
息子さんも娘さんも、ママがおばあちゃんにいじめられてる姿を見せられているのは、かなりトラウマになると思います…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます。
    返信遅くてすみません。
    母が怒っていて、、、。
    胃が痛いです。
    身近な人が怒っているのが怖いです。
    きっと私が悪いんだと思います。
    親身にご回答ありがとうございました。

    • 8月15日
  • みるきー

    みるきー

    返信遅くないですよ💦
    グッドアンサーありがとうございます✨

    お母さんが怒るの気にしなくていいですよ😭それよりママリさんに死ねって言ったことを謝るべきです!!

    ママリさんは悪くないと思います!
    どうか幸せになってくださいね😣✨

    • 8月15日
みるきー

誤字があります💦
子ども!い→子どもに
です💦

ままり

お母さんのことも大切でなかなか離れられないのかなとも思うのですが、その環境では子どもたちが巻き込まれ、挟まれて気の毒です。
お一人で子供たちと暮らすのは大変だとは思いますが、お母さんと距離を取られる方がお互いに良いのではないでしょうか...

ママリ

家を出れるなら出た方がいいと思います。

はじめてのママリ🔰

「いじわるおばさん」と言われたお母さまより
「早く死ねや!」と言われる母を見たお子さんのほうが傷ついてると思いますよ…

色々事情があって実家にいるとは思うのですが、
できればそこから出ていったほうがいいです。
子供を育てる環境としてはかなり悪いと思います…。

ゆみ

実家で暮らしてる私が言うのも何ですが、そこまで関係が悪いならご実家を出てはどうでしょう?精神衛生的にも良くないと思います。