
コメント

みゆな
今は陰性でも明日、明後日になって陽性になる場合もあるので、キットが残っていたら、毎日やった方がいいかもしれません。

ママ
3回抗原キットで調べて陰性でしたが、PCR受けたら陽性だったので、抗原キットあてになりませんね。
-
ママ
コメントありがとうございます🙇
どんな症状で、発症から何日後にPCR受けられましたか?- 8月15日
-
ママ
発熱、喉の痛みで発症4日目にPCR受けました。
- 8月15日
-
ママ
そうでしたか💦発熱は大変でしたね(>_<)
私は微熱程度で熱はあまり出ずに、今は2日目です。
色々見調べてみたら抗原検査はあてにならないと書いてありますね( ̄▽ ̄;)
明日PCR受けられそうな病院探してみます🙇- 8月15日
ママ
いま、医療逼迫で、県からも重症じゃなきゃ家で抗原キットしてくださいと要請ありますが、それが陰性なので、本当に陰性なのか不安で💧
明日からだいたいの病院はお盆休みが明けるようなんですが、それこそすごく混みそうですし、もっと受診必要な方もいるだろうし、症状が軽いので行く必要あるのかすら悩みます…。
みゆな
陽性であっても陰性でも、症状が軽いのならば自宅療養がいいのかなと思います。万が一陽性だった場合に周りにうつしてしまうリスクと、陰性でただ具合が悪かった時に病院で他からコロナや風邪がうつって重症化するのも怖いので。