
授乳中に母乳が喉に詰まる感じで呼吸困難になることがあり、心配です。喉に詰まると命に関わることはあるのでしょうか?毎日起こる現象で、どうにか解決したいです。
授乳中、咽せた際に母乳が喉に詰まっているような感じで呼吸困難のようになることが度々あります。(息を吸おうとするものの変な音がして息ができていないような感じを繰り返します)
過去の同様の質問に、少し絞ってから与えるといいというコメントを見ましたが、一度の授乳につき左右合わせて100前後なので娘はもっと飲みたそうにしています。
哺乳瓶拒否気味で哺乳瓶に搾乳するのも難しく、出来れば母乳を無駄にすることなく与えたいのが本音です。
咽せるたびに縦抱きにしたり、喉に詰まったのかと背中を叩いたりしています。その都度ビクビクしてしまうのですが、娘は落ち着くなりすぐにケロッとしてパイを寄越せと泣いています。
このように母乳が詰まった?際は、実際に喉が詰まって命に関わることはあるのでしょうか??
毎日必ず起こる現象なのでどうにかしたいのですが、、
それとも、そこまで心配しなくても大丈夫なのでしょうか、、😭
- mamari
コメント

退会ユーザー
母乳が勢い良く出すぎてるんじゃないですか?
少し搾乳して勢い減らしてからあげたらどうでしょうか。
母乳を無駄にしたくないと言うのは理解できますが、子供がちゃんと飲めることのが大事かなと思いました。

はじめてのママリ🔰
うちもほぼ毎回そうなります。
その度に縦抱きトントンしてできればゲップを出させてあげてます!
相談したらそのうち赤ちゃんが慣れていくから今は苦しそうになったら縦抱きトントンで良いですよと言われました✨
まだ母乳の勢いに赤ちゃんが追いつけていないみたいです💦
-
mamari
縦抱きトントンでいいんですね😭異物が詰まった時のようにうつ伏せ状態で抱き上げてトントンしてました😂笑
教えていただいて良かったです!ありがとうございます😭- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
うつ伏せでも大丈夫だと思いますよ!
ゲップの出させ方ってたくさんありますもんね✨
赤ちゃんへの不安って尽きませんよね😭- 8月16日
-
mamari
確かにそうかもしれないですね😭ほんと心配事だらけです😂笑
でもおかげさまでホッとしました!ありがとうございます😊- 8月16日
mamari
もっと飲みたそうにしてる娘を見ると、ミルクを飲んでもらえない中で総量が減ってしまうのに少し抵抗がありまして😭
とはいえ、苦しませるのも可哀想なので搾乳も考えようと思います💦