
13w3dの健診で血糖値が若干高い結果が出た。再検査が必要。食生活は変わらず、直前にカフェオレを飲んでいた。1ヶ月後の再検査に備えて食事や注意点を知りたい。
血糖値について。
本日、13w3dの健診でした!
前回10w3dでやった血液検査の結果、血糖値が若干高い(114)と言う事が分かり、再検査になりました😱💦
今まで6回出産していますが、一度も引っかかる事はなく、また食生活も今までに妊娠時と変わりはなかったのに、なぜだ?と言う感じです(´・ω・`)
思い当たると言えば、血液検査の直前にカフェオレを少し飲んでいました💦
1ヶ月後に健診と共に再検査があるのですが…初めての事なので、気をつけておいた方がいい事や食事について教えていただけると幸いです。一応、自分でも調べますが…
よろしくお願い致します (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾
- miyabi(生後0ヶ月, 2歳2ヶ月, 6歳, 9歳, 11歳, 15歳, 16歳, 18歳)
コメント

あお
直前にカフェオレを飲んでいてその血糖値なら全然問題ないと思いますよ。血液検査の2時間前までに飲食は済ませてた方がよかったかもですね。
なので、そんなに神経質にならなくても次の検査は問題ないと思います。
血糖値が上がりやすいのは炭水化物です。かといって、炭水化物をぬくのはよくないので、糖類の多いジュース、お菓子を控える、ご飯と芋類を一緒に食べないなどをするだけで充分かなと思います。
miyabi
ありがとうございます!
お話しを伺え安心しました。
念の為、少し気をつけて過ごす事にします⑅︎◡̈︎*
ありがとうございました (♥︎︎ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾