※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kohaku
ココロ・悩み

イヤイヤ期でイライラしています。子供に怒りを感じ、母親辞めたいと思っています。助けて欲しいです。

イヤイヤ期真っ只中で参ってます…

何をするにも『イヤ』のワードが出てくるのが前にも増してきたなと感じていて、それに伴って私のイライラする回数も増えてきました。
何をするにも私もイライラしてしまい、親失格だなと反省するのにまたイライラ…😞

夜に反省会して1人で泣いてます…。

もっと真っ直ぐに向き合ってれば良かったな。
あの時違う言い方できたよな。など……

でも次の日にはまたイライラ…

どうしたらいいですか😭😭

ごめんね…本当にごめんね。と心の中で思ってるのに怒ってしまいます…無視してしまったり、あぁもう!っと抱っこしてたのに降ろしちゃったり。

母親辞めたい…。

助けてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です💦
うちの子も、イヤイヤ期最高潮です💦
私も、イライラ…毎日ありますよ。
イライラがない日なんて、ないです。
共感することしか出来ませんが、ここに投稿しているということは、向き合っていると私は思います。
親も子供に成長させてもらってるとよく言うので、
お互い大変ですけど、いつかきっと、報われる時が来るんじゃないかなと、私は思います。
長文、乱文失礼しました。

  • kohaku

    kohaku

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    共感していただけるだけでも嬉しいですし心が軽くなります🌱

    • 8月15日
2mama

まーたはじまった〜。
違うー。イヤだ!違う。イヤだ。
はいはい、イヤイヤ期だもんね~。
と言えると良いんですけどね~。
ママ友は冷静に昨日は、○○はイヤって言って、毎日、ひっくり返ってイヤイヤするのは、写真撮って、もはや靴下が違うくらいで(保育園の制服なので)昨日か今日かわからないです。とラインのタイムラインに出してました。