※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんじり
家族・旦那

ただのグチです!我が家は敷地内同居です。つわりが始まってからというも…

ただのグチです!!
我が家は敷地内同居です。つわりが始まってからというもの、義母の言動すべてがうっとおしく感じてしまいます。つわりの全く無かった義母はつわりの苦しさがわからず、気持ちの悪さを訴えている私に対して、いつまでそうなの?困るじゃん。あはは〜と笑ったり、食べられないっていってるのに、食べさせようと持ってきたり。
夜子供が泣いてれば、次の日必ず昨日はえらく泣いてたじゃん。心配したよ〜どうしたの?と。子供なんだから泣くのなんか当たり前だわ!って、感じです!
勝手に食べさせないでって言っても全く聞かず、またお母さんに怒られちゃうね〜といい、何でも与えるので、子供が懐いていくのがまた余計イライラします。
今日は、妊婦かつ医療従事者のため県外の方との接触を控えてるので会わないと以前からいってるのに、義弟家族達くるよ!ってわざわざ家に入ってきて言いにきました。何をしてほしいの?って感じです。

愚痴愚痴すみません!!まだまだありすぎて、、普段なら聞き流せるのに、、このイライラはつわりが落ち着けば治まるのかな😣💦

コメント

みく

私も妊娠中で敷地内同居です。妊娠中、義母受け付けません😇自分の妊娠中と比べてきたり、会うと毎回イライラさせられます💦なるべく関わらないようにしています。
今日はお盆の食事会で、早く帰りたくて仕方なかったです😂

  • ぽんじり

    ぽんじり

    ほんとに嫌ですよね😣💦
    私も避けてるつもりなんですけど、孫にあいたくて何かと用事つけて来るんですよね😭
    お盆の食事会私も嫌でした。旦那は風呂洗うとか言ってさっさと食べていなくなるし、私もほとんど食べず帰りました!笑

    • 8月15日