
実親にイライラすることがあるかどうか、またその理由についてお聞きしたいです。私は実父にイライラすることがありますが、彼が孫を可愛がり、困った時に助けてくれることに感謝しています。そのため、イライラを言葉にすることに罪悪感を感じています。
実親にイライラすることはありますか?
ある場合はどんなことですか?
私は実父にイライラすることがあります。
が、とても孫達を可愛がってくれていて
困っているときはすぐに助けに来てくれます。
とても感謝しています。
なので、イライラしてしまうことに、
それを時には言葉にしてしまうことに
罪悪感があります。
- はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
最近実母に男の子で残念だったねって言われた時にイラッとしました😂
最近色々考えて、毒親なのかなって思ってます😂

退会ユーザー
全然ありますよ〜🙂
私は実母と合わなく一緒にいるとイライラするので距離置いてます😂

はじめてのママリ
ありますよぉー
うちの母は、せっかちなので私の子供がゆっくり用意したり選らんだりしてると、すぐ怒ってきます。『早く』『行くよー』とか。
私もせっかちなところはありますがたまにしか会ってないんだからもっと優しく見守れないのか?と思っちゃうときもあります。
でも、母に子供を頼むときもあるので感謝はしてるんですけどねー

ゆり
ありますあります!!!
片親(父のみ)で育ててくれたことには本当に感謝してるんですけど、
いちいち姉と比較してくることに対してイライラしちゃいます笑
挙句の果てに、再婚相手の肩を持ったり、私の言うことは頭ごなしに否定してきたり😂
コメント