

つき
うちも文章苦手で1年の時は文の組み立てを一緒にして書き出しは親がして出来上がった文章を子供が写すという流れでやっていました💡
人権作文なら何がお子さんに身近なテーマかをまず決め(イジメか戦争?)そこからなぜ興味、関心を持ったか、それに対して自分はどう思うか?などですかね。まだそんなに深掘りせずあっさりで良いと思います。
1年生にしてはテーマが重いし難しいですね😂

おはぎ
難しいテーマですね!
うちは同書感想文ですが私が例題を上げて、子供が感想を言う。
を繰り返して文をまとめています!

ママリん
1年生ならある程度テーマを絞って選ばせるのがいいかと思います。
その上で、構成(ネットにもテンプレあるので参考に)に当てはめて、つなぎやわかりづらいところは細くしてあげるのがいいと思いますよ。
例えば戦争をテーマにするなら、
きっかけ(テレビで戦争の番組をやっていた。これって何?とお母さんに聞いたのがきっかけ)
→気になった番組を見てみる、その内容について図書館で調べてみる
→そこで気づいたこと
→気付いたことに対する意見、感想
→自分がどうしていくか、目標
みたいな感じで、構成は考えてあげるのがいいかと思います。
コメント