
コメント

nana.
2人目バルーンなしの点滴の促進剤のみでした🎈
10㏄から始まり、1時間後にまたプラス10㏄増やしました( ˆ̑‵̮ˆ̑ )

🦖👶✨
初産で予定日超過、赤ちゃん全然降りてこず、子宮口もガチガチだったので前日入院し一晩バルーン入れ、翌朝に卵膜剥離(超痛かった🥹)→促進剤点滴開始、どんどん速度早め陣痛→昼過ぎに分娩室行って産まれました!
誘発じゃない分娩は未経験なのでわかりませんが、なんか痛みが凝縮されている感じ?に思えました。超痛かったけど陣痛時間は短めだったので産後の回復が早かったです。
病院によって進め方も違うと思いますが頑張ってください✨
-
みき
ご回答ありがとうございます。
バルーン痛そうなイメージが…😣
怖いですが、頑張ります!- 8月15日

さきと
予定日1週間超過で明日入院、誘発分娩予定です。
1人目も同じ感じで子宮口ほとんど開いてなかったので、1日目→1時間ごとに経口薬服用も特に変化なく終了、2日目→促進剤点滴で昼過ぎから陣痛ついて10時まで粘るも子宮口なかなか開かず点滴終了、3日目→1日中強烈な陣痛に耐え、夜9時半にやっと生まれる
点滴の量や体質によって効き方が違うと思います。私は一人目が相当きつかったので、今回はすぐに陣痛きて生まれてほしいなと…
-
みき
ご回答ありがとうございます。
3日間もだったんですね💦
私は16日に入院予定です💦
何とか乗り切りたいです!- 8月15日

ミルクティ👩🍼
1人目、予定日超過してバルーン入れて促進剤での誘発分娩でした!
入院当日の午後にバルーンを入れて、翌日から点滴で促進剤を投与しました🥲
私の場合、促進剤を投与して2日目の深夜に陣痛が来ましたが、生まれる気配がなかったので3日目も投与しました🥺
その日の午後に生まれました😂
陣痛から12時間かかりました😅
-
みき
ご回答ありがとうございます。
痛みに耐えられるか不安ですが、耐えるしかないけど…💦私も頑張ります!- 8月15日
みき
ご回答ありがとうございます。
点滴の促進剤なんですね!