![ゆぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に集まることについて悩んでいます。感染者が多い地域で、義母がコロナを軽視しているため、距離を置いています。子どもたちがいる中、熱を出している子がいると聞き、集まりたくないと感じています。皆さんはどう思いますか。
明日義実家に皆で集まる、、、という話が出てます!住んでる地域は毎日何万人の感染者数が出ている場所になります!義母が緊張感なく一昨年はすっかりコロナ慣れして、という発言する人でそこから少し距離を置いてしまうようになり(私自身が医療従事者なので日々最前線で頑張ってる医療従事者全員に失礼だなぁと感じてしまいました)
その間に我が家や旦那の兄夫婦に一年違いで子どもが生まれました!
義兄夫婦ところは現在1歳児、我が家は乳児です!
我が家にもう1人子どもがおり先日乳児の健診のために上の子を義実家に預けたのですが義兄夫婦のところの子ども(1歳児の他に小学生の子います)も来てました!
が、その小学生の子が下の子今熱出てるの!夏風邪みたいよ!と話してくれました!(下の子は保育園通ってます)
義母が迎えに行ったのでその話は知ってたはず、、、
どうしてその事を教えてくれなかったのかな?と嫌悪感を抱きました!今の時期熱を出てるのはコロナの他にもRSやヘルパンギーナ、、色々考えられます!
小学生の子がうつっていないという確信もありません!
聞いてたら預けてなかったのに、、、
なんでも隠すのか、気にしないのか、、、
皆さんなら集まりますか?
義兄の家も義実家も車で30分内です!
私はわざわざこんな時期に会いたくない!と思ってます!
普段の私の態度をみて旦那は私が義母に会いたくないだけ、と思っています、、、
集まるの今はやめてほしい
- ゆぅ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も嫌です。どんな生活してるか分からないですし。私は自分の姉とは家をよく行き来するし、お互いの家で泊まりしたりしますが、お互いどんな生活をしてるか分かってるので...
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こちらがうつす可能性もあるので行かないです😊
-
ゆぅ
本当そうですよね😭- 8月17日
![まみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみ
正直、感染者が100人だろうが1万人だろうが、このご時世、集まる、出かけるとなったら賛否両論、ひとそれぞれの価値観があって、これはもう擦り合わせるのが難しい問題だなと思います🥲💦
とにかくコロナが憎いです😇
-
ゆぅ
憎いですよね😰私は集まるのは嫌なんで価値観合わないんです😓- 8月17日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
価値観の違いはもう仕方ないので、わざわざ合わせずお互い尊重できたらいいですけどね😅
そんなに行きたくないなら、職場の人が何人かコロナ陽性なので…って断ってもいいかなと💦
-
ゆぅ
今働いてないのでその言い回しは使えなくて困ってたんです😭- 8月17日
ゆぅ
共感ありがとうございます😭