![らいまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元旦那との面会で息子に八つ当たりしてしまい困っています。彼氏持ちのシンママさんはどうしているのか気になります。妥協するしかないでしょうか?
2歳児のシンママです!
2021年3月に元旦那によるモラハラ、物への暴力、精神的DVにより別居をし、
2022年1月に離婚が成立致しました!
離婚はなかなか納得してくれず、
『面会がないなら離婚届を書かない』と言われてしまい、
養育費3万で妥協して月1面会しています。
ですが、先月私に彼氏が出来ました!
彼は元旦那と付き合う前に3年程お付き合いしていた方で、離婚理由や面会・養育費の事も相談済みです。
彼自身は『いつかは本当のお父さんが誰かを知る事にはなるし、それが○○(息子)の為になるなら面会する事はいい事だと思うよ!だけど、元旦那に新しい家族が出来た時に両立は難しいと思うし、疎かになってしまうのは○○(息子)との時間だと思うからそうなった時に悲しい思いするのは○○(息子)だよね』と言われました。
離婚にたどり着くまでに時間がかかり過ぎてしまい、
男なんてもうこりごり!と思っていて彼氏を作る気も無かった為、早く話を終わらせる事を優先として面会を妥協してしまった事を後悔しています😢
離婚時に私が作った離婚協議書には、
《お互いに新たにパートナーが出来た場合は改めて話し合う》
という項目を作っていた為、元旦那にも彼氏が出来た事を伝えると、
『俺の事なめとるだろ、なめてなきゃそんな事言えない、勝手なことばっか言っとんな、本当は成長過程を見守りたいし、月1以上面会もしたいけど俺のした事が原因で離婚したから全部お前の言うようにしてきたけど俺が言うこと聞いてるからって好き放題いっとんな、○○(息子)を返せ!』
と息子の前で怒鳴られました。
確かに私の都合で勝手なことを言っているのは承知ですが、
月に1回の面会でも私には苦痛でずっとイライラしてしまい、息子にも八つ当たりをしてしまいます。
ママリで調べた彼氏持ちのシンママさんは、
元旦那と子供2人きりで面会している間に彼氏との時間を作っていると言う方がいらっしゃいましたが、
私の場合今まで通り3人での面会だと息子にも八つ当たりをしてしまい、
息子と元旦那を2人きりにしてしまうと『○○(息子)を返せ!』と言われているのもあってそのまま連れ去られそうで怖くて2人きりにさせられません。
妥協するしかないのでしょうか( ; ; )
彼氏持ちのシンママさんは面会はどうしていますか?
- らいまま(4歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
いつもこういう内容みると自己中の人が
多い気がします。
離婚が成立してからが早すぎますよね💦
約一年かけて離婚成立させたのに
半年も経たずに彼氏、今後のことを話し合うとなると。。
それも元彼となると、元旦那さんも
気分悪いと思います😅
逆の立場ならどうですか?
子どもに会いたいのに月1しか会えない
それなのに彼女できた、面会減らして?
許せますか?
普通に考えて離婚協議中から元彼と
連絡とりあってたと思えるくらい
展開が早いので胸くそ悪いかと😅
子どもを大事に思うなら、自分たちで
決めた面会の条件で八つ当たりをするのも
間違ってるかと。
他人は他人、自分は自分。
子どものことなので元旦那さんと
しっかり話し合うべきだと思いますよ。
コメント