
子供と遊ぶ際、パパはお世話系は得意でもおもちゃ遊びが苦手なようです。プラレールなどの遊びをどうすれば楽しんでもらえるでしょうか。
パパはよく子供の面倒や、お世話系もよくしますが
プラレールやトミカなどおもちゃを使って遊ぶ系は苦手なようであまり遊びたがりません、、笑
子供が組み立てて〜とか、車しよ〜でも10分しか持ちません、笑
なのでいつもパパいるときはどこか出かけてます😩😩
家ではブランコや滑り台、体を使ってする遊びはしますが
おもちゃとなるとしません笑笑
そーゆーもんですか?プラレールも凝ったもの作ってあげたら?と思うのですが🥺笑
- み(2歳4ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
主人はなんでも付き合ってますね😳
私の方が苦手とか多いのでしないですw

はじめてのママリ🔰
うちも基本的に家で遊ぶのは苦手みたいです😅
外に行きたがります。
つまんないみたいで。
ただプラレールのレールだけはけっこうすごいの作ります。
私は思い浮かばなくていつもただの丸みたいのしかできません💦

ママり
ウチの夫もプラレールやブロック苦手って言います😰子供の頃からあんまり好きじゃないみたいです!
その代わりごっこ遊びには付き合ってくれるのでそういう遊びは任せてます😅

退会ユーザー
うちはプラレールの線路組み立てるのパパがやり始めるとこだわりすぎて大変です。笑
さらに息子もすごいこだわるので娘と男チームはほっといて他のことしよってなります🤣
み
私はおもちゃ使った遊びが苦手でパパも苦手で、、笑笑
プラレールとトミカは自分でやってて〜って感じです、🤣🤣