
出産後、完母でミルクを飲まない赤ちゃんについて、2時間の外せない用事がある場合の授乳方法について相談です。どうすれば良いかアドバイスをお願いします。
完母の方に質問です!
3週間前に出産しました。
今のとこ完母でミルクを作ってあげてもほとんど飲みません。種類を変えてもだめでした。
今度会社の健康診断があり2時間はとられちゃうのですが、こーゆう外せない用事がある時の授乳はどうしてますか?どうしたら良いと思いますか?アドバイスください!
ギリギリに飲ませて行くか、、、さすがに一緒に行くのは大変なのかなあとか考えてます(´-ω-`)
- 8118(8歳)
コメント

あずさ
搾乳して母乳を保存しておくこともできますよ😊
でもミルクを飲まないということは哺乳瓶拒否ですかね?💦
私なら病院に事情をお話しして途中で授乳させてもらいます!
あと誰かに付き添ってもらいます!
ちなみに病院に赤ちゃんを連れて行くこと自体、気がすすまないのであれば
付き添いの人と車で待っててもらうというのはどうですか😊?
私はこの前どうしても病院に行かなければならないときに、そうしました😅

mgggggg
搾乳してます。
うちの子は搾乳したのを冷凍
すると飲まなくなるので、
朝搾乳して冷蔵庫で24時間以内って感じです。
-
8118
搾乳試してみます!!
ありがとうございます(^^)- 12月16日
8118
遅くなってすみません。
哺乳瓶拒否ってあるんですね(。× ×。)
病院の哺乳瓶でミルクは飲んでたんですけどねー!自宅では1、2回だけ10mlくらい飲んでくれただけです!
搾乳も挑戦してみます!