※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

帝王切開後にリクライニングベッドをレンタルするか悩んでいます。授乳時の動きや部屋の狭さが気になりますが、どう思いますか。

帝王切開経験者の方、ご意見お願いします!

帝王切開・退院後のためにリクライニングベッドを
レンタルしておくか悩み中です。

普段はダブルサイズのマットレスに
夫と子どもと3人で寝ています。

夜間の授乳の度に、あのお腹の痛みを耐えながら
横の子を起こさないようにそっと起きるのは
むずかしいかな?と思ったり、、

低いのでなにより産後一週間だとキツイかなと、、

ただ、部屋が狭いことと、寝室を分けれないので
レンタルしたら邪魔になるかなとも思ってます🥲

コメント

ママリ🔰

入院期間は何日ですか?

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    基本6泊ですが、産後ケアの宿泊を追加して9泊10日滞在にしようか検討中です!(産院の空き状況により、6泊の可能性大)

    • 16分前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどですね!
    個人差はありますが私は
    手術翌日の早期離床が痛みのピークとすると日を追うごとに「あ、昨日より痛くない、起き上がるのも立ち上がるのも楽かも」を繰り返して6日目頃にはリクライニングを使わなくても起き上がりができるくらいまで回復していました!
    私はそもそもが産後10日目が退院日だったのですが日常生活に支障はなかったです!

    • 7分前
ママリ

退院時の5日もあればかなり良くなってますよ😂翌日から歩かされたので^^;