※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中や出産後に、断捨離や大掃除をする際、虫が出てきて困ることがあります。

妊娠中、出産後に向けて断捨離や大掃除しましたか?
普段しないところまですると小さいダニのような虫がいたりしてほんとに嫌です虫嫌いすぎます😭😭

コメント

ママリ

自分でやるとお腹張ったりして大変だったのと赤ちゃんを迎えるとなるとピカピカにしたかったので思い切って業者にハウスクリーニングを手配して、赤ちゃんのために換気扇や水回りも含め家の隅々まで綺麗にしてくださいとお願いしました!

deleted user

産休に入ってから自分でやりました😂
亀の如き歩みでしたが、断捨離メインでした。

虫嫌ですよね…!!!!!!!
本気で分かります。
長いコロコロでひたすらとってました。

naco🍒

分かりますー😵‍💫
つわりで小掃除できてなかったから、、家中気になるところだらけ・・・
本当に掃除は私がメインでやっていたのだと思い知らされました😭💦
※大家族で他にも家族がいます。

つわりが落ち着いてきたので、今ちょこちょこ大掃除やってます🥺✌️

ikumiii

今やってます😭
蜘蛛とか出るけど 虫平気なので大丈夫ですが、疲れます。
もうどんどん動いてお腹張らせてって言われてやってますが、お腹張りません。

たこさん

1人目の産休中はとにかく捨てまくりました😅
汗だくになってクローゼットの中身を全部出して仕分けし、空になったクローゼットをキレイに掃除してから必要なものだけをしまいました。
虫嫌いですが、物がたくさんあると虫も増えるので💦

そのとき賃貸だったのですが、1人目生まれて半年くらいで引っ越すことになりました。
産休中に物を減らしておいたことと大掃除しておいたことが功を奏し、赤ちゃんを抱えながらの引っ越しがラクでした😁✨