

ハニードリップ
旦那に頼らず自分でやってます。

3kidsママ
娘さん、湯船の中で一人で立ってられますか?
うちは私が生理の時は、湯船の湯量をいつもより少なくしてオモチャたくさん入れて
娘だけ湯船に入れてます!
もちろん自分も裸で湯船には入らず娘を気をつけて見ながら体洗ってます!(o^^o)
-
ゆんみん
1人で立たせたことはまだ無いですが、もう1人で凄い速さで歩いたりするので、お湯が少なかったら立てると思います( ^ω^ )!
湯船には自分は浸からないんですね( ^ω^ )!
具体的にありがとうございました( ^ω^ )!- 12月8日

もちもち
普通に入ってますよ(OvO)タンポン怖いです。
子供湯船で待たせて私洗ってから湯船入ります!何も問題ないですよ〜。
-
ゆんみん
一緒に入ってるんですね(>_<)
生理の時、お湯に浸かった事無かったので心配で(>_<)
ありがとうございます( ^ω^ )!- 12月8日
-
もちもち
湯船は滑るので、1人待たせるなら浴槽に入れるタイプの滑り止めマット買った方がいいですよ( ^ω^ )
- 12月8日

ママ
量が多い時は息子だけ湯船にいれてます。お湯は座った状態で腰辺りにしてます。浴室暖房かけてます。
-
ゆんみん
浴室暖房羨ましいです(>_<)
今住んでる家は古いマンションで、浴室暖房が無いのでそれも困ってます´д` ;
ご回答ありがとうございました( ^ω^ )!- 12月8日

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
私はずっと1人で入れてますが一緒に入りますよ
湯船で血は出ないし気にしたことなかったです( ̄▽ ̄;)
-
ゆんみん
出産前から生理の時に湯船に浸かった事無かったので、湯船で血が出ないの知らなかったです(>_<)
生理の量が多くない日は一緒に入ってみようと思います( ^ω^ )!- 12月8日

退会ユーザー
うちは、量が多いときは湯船に子供入れて、自分はシャワーを浴びつつ子供みてます。
量が少ないときは湯船一緒に入ってます!笑
ただまだ湯船でつかまり立ちが危険なときは多くてもそのまま一緒に入っちゃってました😊
タンポンは怖いですよね💦
-
ゆんみん
ご回答ありがとうございます( ^ω^ )!私も晴mamaさんと同じ方法でやってみようと思います( ^ω^ )!
- 12月8日

Yudu&IbuMAMA
先に子供だけ16時くらいに入れてますよ〜
湯船に子供の腰くらいまで お湯をためて 身体洗ったら湯船の中に入れて、湯船の中でかけ湯してます。
-
ゆんみん
Yudukimamaさんはその時はお洋服を着たまんまってことですか??
先に入れちゃいたい時はそれもありですね( ^ω^ )!- 12月8日
コメント