
夫の11連休中に、家事や育児をもっと手伝ってほしいと感じています。自分から提案せず、ゲームや携帯ばかりで不満が溜まっています。
夫が11連休の夏休みですが、
予定は一泊2日で近場の海に行くだけ。
いつも「眠い」が口癖で自分からどこかへ行こうと提案してくることはありません。
(夜中2時間おきに起きる赤ちゃんの授乳や夜泣き対応は全て私がやってるので夫が眠い意味がわかりません)
家にいても携帯やゲームばかり。
言わないと何一つ動きません。
私は育休で毎日生後半年の赤ちゃんと2人で過ごしているので、休みの日くらい息抜きにどこか行く予定立てるなり、積極的に家事育児やるなりしてほしい。
不満がたまりすぎてこんな所で吐いてごめんなさい、、
知り合いに言うのもなんだかなと思ってしまい、、
厳しいお言葉はご遠慮願います🙇♀️
- 初マタ🔰ぴこり(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
休みの日くらい息抜きしたいのはお互い様だと思うので、家事はしなくて良いのでは?😳
この暑い中どこかに出かけると大変だと思うので、お家でゆっくりダラダラもいいと思いますよ🥺

kanayan
1日なにもしないっ日がないですよね😔
毎食外食とかも無理ですし洗濯物も洗い物も出ますし…💦
こっちの休みはいつなんだ!って言いたいですね😤
-
初マタ🔰ぴこり
ほんとそうなんです…!
家事育児にお休みはないので少しくらい積極的に行動してほしいです🤷♀️🤷♀️🤷♀️- 8月14日
初マタ🔰ぴこり
そうですね。
ありがとうございます👏