![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つわりを感じる時期について、7週2日の方が具体的な症状を述べています。皆さんの経験を知りたいとのことです。
つわりはいつからはっきり感じるようになりましたか?
私は現在7週2日ほどなのですが、げっぷが増えた、げっぷが出そうで出ない違和感がある、違和感程度の気持ち悪さがうっすらある、食べたくないと思うご飯が出てきている程度です😞
吐き気を感じるほどの気持ち悪さもあまりなく、ご飯も食べたくないだけで食べたから気持ち悪くなるとかはないです。(以前よりスピードはゆっくりですが...)
皆さんはいつ頃からはっきりつわりを感じるようになりましたか?教えて欲しいです!
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
気持ち悪いかも〜から始まって吐かないと無理になった時に悪阻きたって思いました😓
そこから15wまで毎日吐いてました😭
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
5w後半には結構キツくなってきました。
ピークは8wから10wでした。
私の場合、水分しか取れませんでした。
嘔吐はしませんが、嗚咽は連発してました。
-
はじめてのママリ🔰
今のところ全くそのような気配がないので、逆に心配になってます...
水しか取れないのはとてもしんどいですね😭
回答ありがとうございました!- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠おめでとうございます✨
私はつわりが軽いタイプで
吐くことはありませんでしたが、6w〜食欲減退、6w〜7wの2週間はトマト🍅やサラダしか食べたいと思えず、体重も3kgほど減り体力が落ちました。
あれが私のつわりだったのだろうなと思ってます。
あと、歯磨きの時におえっとなる感じは安定期頃まで続きました。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そういうつわりもあるんですね!
参考になります、ありがとうございました!- 8月15日
![もんもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんもん
5wで仕事中胃の不快感を感じ2日後に動けないくらいの気持ち悪さと嘔吐🤮
仕事も2ヶ月休み7キロ減りました🤮
ベットから出れない悔しさ。リビングの匂いが無理。散々でしたよ🥲
おかげで5時間の安産、👶はよく寝ます😪
-
はじめてのママリ🔰
壮絶ですね...
わたしは全くそのような気配がないので、ラッキーと思える反面とても不安です...
回答ありがとうございました!- 8月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
現在5wに入ったくらいだと思いますが、ボーっとして異常に眠い、食べると胃がムカムカしてます。
今までの妊娠も検査薬使う前から悪阻がありました。
だいたい15wまであって後期悪阻もありました。
ママリ
あ、悪阻だってなったのは7w中頃でした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
私もこれから急につわりが来るかもしれないですね...😢
回答ありがとうございます!