※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぶやき
お出かけ

生後1ヶ月の赤ちゃんを1人で買い物や病院に連れていくとき、抱っこして…

生後1ヶ月の赤ちゃんを1人で買い物や病院に連れていくとき、抱っこして連れて行きますか?抱っこしたままだと会計の時にバッグの中から財布を取り出せそうにないのでどうしたらいいんだろうと悩んでいます。両手じゃないと子どもを上手く支えれなくて…(*_*)私が不器用なんですかね(;_;)旦那は仕事だし。。みなさんどうされてますか(;_;)

コメント

みかん

抱っこ紐で出かけてます!

M☺︎M

抱っこ紐で行ってましたよ(*^_^*)

レモン🍋

病院ならそのまま抱っこで買い物なら抱っこ紐かベビーカーで行ってます☺️
抱っこだけだとお財布本当に取りにくいので😭

りんりん

私はベビーカーで買い物行ってました(^^)

yuemao

抱っこ紐ないと難しいと思います。
まだ首座ってないですし、片手で抱っこは無理じゃないですかね?( ;∀;)

deleted user

だっこひもで行ってましたよ🎵

あお

私はもらった抱っこ紐が首ずわり後からしか使えなかったのと、もともと腰痛持ちのためベビーカー買いました(^^)

寝てくれるのでゆっくり買い物できますし、買ったものをベビーカーのカゴに入れられるので楽です!

みなりー

私はベビーカーで行きますよ🎵(*≧∀≦*)

KLKL

うちはスリング使ってました!
持ってる抱っこ紐は首すわり後の物だったし、ベビーカーはガタガタ道が首に響くような気がして怖かったので💦
今思えば、ちょっと心配しすぎだったかな…と感じます。笑

mopiy🍼

抱っこ紐やベビーカーです!

はじめてのママリ🔰

病院は待合の椅子に座って財布、だいたいのお金を出して、片手で会計してました。
しまうときはまた椅子に座ってました。
台?やベビーベッドがある時はそこを利用したり。

首が座ってから抱っこ紐買おうと思ってるんで、今でも抱っこでお出掛けして、会計とかしてますよ〜!

結優

インサート付きの縦抱きできる抱っこひもを買いました。

抱っこひもを買う前に育児相談に病院に子どもと二人で行ったとき、お会計でお財布が取り出せなくて、会計のお兄さんに抱っこしてもらって支払いをしたので、これはまずいと思い購入しました。