
コメント

退会ユーザー
下が0ヶ月なら、きっと赤ちゃん返りですね。
向き合ってあげるべきだと思います。

てんてんどんどん
構って欲しいんですよね🥲
付き合えるだけ付き合ってあげたら良いですよ!
ご主人様には今は心のケアが優先。トイトレとかは今は全て中断‼︎落ち着いたらにしないといつになっても進まないし、下の子は敵や悪と思ってしまうから今だけは上の子優先に目を耳を向けて欲しい。
と伝えてみて下さい😊
-
はじめてのママリ🔰
そのまま伝えてみます!
男の人って鈍感ですよねほんと- 8月14日

おちび
うちも💩だけはオムツで👶産まれる前やっとトイレで出来るようになったのに退院後またオムツに戻りました😂
でも本人のペースに任せています🫠
これは👶いる、いないに関わらず本人のやる気の問題なのでと思ってます🥺
ご飯も自分で食べなくなったり赤ちゃん返り?はやっぱりありますが何歳になったら自分で食べるのー?と聞いたら4歳と言ってたのでそれを信じてみようと思います🤪
トイレも3歳でおしっこする!と言うのを2歳から言っていて有言実行したので🙃
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず、本人のケアに徹します!!😭😭- 8月14日
はじめてのママリ🔰
オムツ手伝ってあげてもいいですよね?
なんだかなぁって
旦那が無理矢理やらせて
ギャン泣きで
だんなにイライラします
退会ユーザー
逆効果ですね💦
下の子って、上の子からしたら、旦那がいきなり愛人連れてきて今日から一緒に住むって言われるくらいの精神的ダメージなんだそうです。
って教えてあげたらどうでしょうか。。。
はじめてのママリ🔰
ほんと見てられないです!
言ってみます!!