
コメント

ママリ🔰
その統計をとる集団がどんな人たちかわからないと正確なことはわからないし、間違ってるかもしれないですが
1回採卵あたり、5個凍結胚ができたとしたら、5回移植あたりの妊娠率累積と一緒
総治療に3回採卵が必要で、total15個凍結胚ができて15個移植できたとしたら、3回採卵あたりの妊娠率累積と15回移植あたりの妊娠率累積と一緒
とすると
総治療あたりの妊娠率が1番高くなって、採卵あたりがその次、移植あたりが最後かなって思いました
ママリ🔰
その統計をとる集団がどんな人たちかわからないと正確なことはわからないし、間違ってるかもしれないですが
1回採卵あたり、5個凍結胚ができたとしたら、5回移植あたりの妊娠率累積と一緒
総治療に3回採卵が必要で、total15個凍結胚ができて15個移植できたとしたら、3回採卵あたりの妊娠率累積と15回移植あたりの妊娠率累積と一緒
とすると
総治療あたりの妊娠率が1番高くなって、採卵あたりがその次、移植あたりが最後かなって思いました
「採卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
なるほど🤔逆の考え方ですね✨
参考になります🙇♀️✨