※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちびまま
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子が急にミルクを飲み残すようになりました。予防接種や旦那の帰省が原因か心配です。同じ経験の方、アドバイスありますか?

生後2ヶ月の男の子を育てています。

3日ほど前から急にミルクの飲みが悪くなりました。

今まで1日トータル780ml~820mlは飲んでいたのですが
700mlきってしまうようになりました。

熱もなく、機嫌もよいのですが
ミルクをほぼ毎回飲み残すようになりました。

6日前に、初めて予防接種を受けたので
それが原因かな?と思ったり...。

また、普段
単身赴任中の旦那(声が大きい、いびきや寝言がすごい)が
お盆休みのため3日前から帰省しているせいなのか…。
環境や状況が変わってストレスになっているのかな?
と思ったりもします。

こんな経験された方いらっしゃいますか?

また、何かわかる方
アドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント

まろ

満腹感が分かるようになってきたのかもしれませんね。産まれてすぐは満腹感が分からず与えられた分を与えられただけ飲んでしまうので

まろん

飲む量が安定してきたのかな?と思います😌
もしうんちが出てなかったらそれが原因かもですが!