
旦那が友達とバーベキューを楽しんでいる間、育児で疲れてイライラしています。彼に気持ちをどう伝えれば良いでしょうか。
旦那さんの行動許せますか?この場合なんと言って、気持ちを伝えたらいいのでしょうか?
生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、旦那が地元の友達を呼び朝10時に集まってバーベキューを始めたのですが、まだ友達も帰らず飲んでいます。
途中で疲れたので休んでるといった私に子供を渡し、自分は友達と遊んでいます。
寝不足・疲れもありイライラが止まりません。
居間でみんなで遊んでいますが、イライラしている姿で雰囲気を悪くするのも嫌で上に引きこもっています。
子供がまだ小さいから早くお開きね!など気の利いたことは男の人は言えないのでしょうか?
イライラしすぎて、この後一緒にいるのしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月)
コメント

mama
残念ながら、男の人ってそんな気が回らない気がします。。。
自分がイライラするのが嫌なので、いつも先手を打ってます。『今日は〇〇時までね』などと具体的に言わないと、本当にわかってくれない生き物だと思ってます

ママリ
これは…酷いですね😥
旦那さん、羽目外しすぎです❗️
お友達の方々も気の利かない人たちですね😢
場の空気を読んで、引きこもってる主さん、すごくすごく偉いです✨️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
たった今みんなが帰りましたが、私にかけた一言は「お腹空いてないの?ご飯どうする?」でした...
褒めてくれてありがとうございます😭更にイライラしましたが、気持ち落ち着かせます!- 8月13日

はじめてのママリ
同じ感じになった時ありますが、なかなか帰らないので旦那に子供を渡して「お風呂洗って沸かしてくるね!そろそろこの子お風呂入れて寝かせないとだし」ってわざとらしく言って、お風呂沸かしてる間にめちゃくちゃわざと片付けました🥲
空いたグラスとかお皿とかもうテーブルの上にほぼ何もないくらいに(笑)
そしてみんな帰ってからブチ切れ今年いっぱいお酒禁止令です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるほど!!私も先程哺乳瓶洗いに一度下に降りましたが、みんなの前で何かいう勇気はでずそのまま上に戻ってきました😂笑
今度からは頭を使って攻略していきます!!- 8月13日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なんて、奥様もまだ産後間もないしお疲れですよね。このご時世なのに家に友達を呼んでしかも夜までどんちゃん騒ぎって....旦那様にも、その友達にも誰1人気を使える人がいなくて読んでいて腹立たしかったです。
男の人は親になった自覚がなかなか出ないと聞きますが、酷いです!わたしなら「もう遅いし子どもも寝るからお開ききしない?」と聞きますね、それで文句言われるようなら二度と家にはあげないです。
正直に気持ちを言うべきだと思います。「こんな時間まで遊ぶなら外でやって。もし家に呼ぶなら早め解散の条件つきにして。あなたはもう父親なんだから家族のことを第一に考えてくれないと困る」と言いましょ!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね😭先程みんな帰ったので後で伝えようと思います😭
イライラした態度出してたので下降りづらくて立ち往生してました😂- 8月13日

はじめてのママリ🔰
うわ。最悪ですね😰
生後1ヶ月のお子さんがいる家庭で丸1日どんちゃん騒ぎってドン引きです💦
誰か気付けよって感じですね😅
私ならもう2度目はないです🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
少しくらい気を使えないのかと思うのと本当に腹が立ってしまいました😭😭- 8月13日

はじめてのママリ🔰
生後1ヶ月なんて、まだ床上げ済んですぐじゃないですか…!!
地元の友達もありえないですね…
とりあえず、淡々と気持ちは伝えます。感情的になって刺しそうですが😂
生後1ヶ月の赤ちゃん居て自宅で飲みはありえないこと、一番気を使わないといけないのは妻なこと、、、たくさんありすぎですが、義実家までいきそうなくらい😂
2度目はないし、私が地元の友達の奥さんなら、1ヶ月の赤ちゃんいる家に何しに行ってるんだー!!!って怒ります😇
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
なるべく感情的にならないように今気持ちを落ち着かせています💦
実は今日友達の奥さんもきていました笑
そして、実は義実家に同居なのですが義父母も何も言わず晩御飯作ってあげてました🫠
もうそういう家庭で育ったんだなと割り切るしかないですね...- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…!申し訳ないこと言ってしまいました😭それは尚更不甲斐ないですね…😭😭
気持ちはしっかり伝えましょう!
もうこの事件で一緒にいるのが…となってしまう気持ちもとってもわかります…😭うちもそうでした
でも気持ちを伝えていくことで一緒に育って変わっていける旦那さんであることを願いましょう…🙏😭
でも奥さんだけが我慢することもないので、無理かもしれませんが溜め込まないでくださいね…😭- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
いえいえ!説明不足ですいませんでした💦💦
そうですね!逃げてても変わらないのできちんと言葉に出して伝えます!
ありがとうございます😊- 8月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
本当にそうですね(T_T)
初めは夕方くらいには終わるという話だったので、とくに何も言わずにいてしまいましたが、今度からは念を押そうと思います...!