※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄妹ママ
その他の疑問

交通事故後、長男が発熱と嘔吐をしました。様子見で良いでしょうか?

今日10時半頃に車同士の交通事故に遭いました。
私の車には私が運転者で後部座席にチャイルドシートに乗った長男が同乗しており、事故から4時間ほど経過して救急で病院にかかりました。
私は軽い擦り傷程度で、長男は外傷はなくさっきまで走り回って遊んでいましたが、急に嘔吐し38.1度の熱が出ました。
機嫌は良く独り言を話していますが、今日の事故が原因で今症状が出てきたのではと心配でなりません。
数日前にRSウイルスで入院し、ほぼ回復はしたもののまだ完全回復ではないと思います。

夕方病院にかかったときは、今のところ大丈夫そうなので様子見と言われ検査もなく帰りました。
今のところ症状は発熱とさっきの嘔吐一度だけですが、今日夜様子を見て明日も熱が下がってなかったり嘔吐があるようなら救急で病院にかかった方が良いでしょうか?
熱はあるけど水分が摂れて機嫌も普段通りなら平日まで皆さんなら様子見しますか?
私自身は擦り傷が少々痛むだけでその他の症状は特にありません。

コメント

3兄妹ママ

チャイルドシートのベルトは少しきつめに締めていたので、事故の衝撃で子供が放り出されたりはありませんでした。

はじめてのママリ

どの程度の衝撃だったかわかりませんが、交通事故という要因がひとつあるなら救急行きます。

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    警察と話をしていた一時間ほど子供を抱っこして外にいて私も子供も水分も摂ってなかったので、旦那は熱中症だと思うと言うてました。
    警察に子供だけでも涼しいところにいさせてもらえないか聞いたところ、パトカーで良ければ、でもその前に写真を撮らせてや色々と聞かれたりなどで結局水分も摂らず一時間ほど経過しました。

    今はエアコンをつけた寝室で冷えピタを貼って寝ましたが、熱が38.6まで上がってました。
    汗は出ておらず、お茶を少しずつは飲めてます。

    • 8月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね。水分取れているならまだ良かったです🥺一晩様子見て変わらないようであれば病院連れて行ってもいいかなと思いました😣事故の衝撃って、見た目では分からなかったりするので💦夕方の病院では検査もなく様子見と言われたのなら尚更連れて行くかなと思います。熱中症ならそう診断してもらったほうが安心ですよね…😢

    • 8月13日
はじめてのママリ🔰

私なら、電話して確認します。症状説明して、今すぐ診てもらったほうがいいのか聞きます。
GWの時に、自分で判断つかなくて丁寧に教えてくれました。緊急性はないという事で安心出来ましたよ。その状況だと、心配で眠れないですよね💦

  • 3兄妹ママ

    3兄妹ママ


    回答ありがとうございます。
    今のところ熱は下がっており、嘔吐などもなく寝ています。

    • 8月13日
3兄妹ママ

お二方回答ありがとうございました。

朝方には平熱に下がっており、今のところ何の症状もなく走り回っています。
やはり軽度の熱中症だったのかもしれません。