コメント
はじめてのママリ🔰
全く話し合いに応じず弁護士を雇って調停しました!
はじめてのママリ🔰
全く話し合いに応じず弁護士を雇って調停しました!
「離婚」に関する質問
子供と2人で出ていき、養育費も財産分与もなく、強行離婚された方いらっしゃいますか? もしいらっしゃいましたら、差し支えなければ、それでもやっていけてるお仕事や、家賃等教えていただけたら嬉しいです。 とくに長…
だいぶ長文になってしまいます。暗い話です。 相談というか、誰にも話せないので誰かに聞いて欲しくて書きます。 私は今妊娠10週目で、付き合ってる人がいて時期に結婚する予定です。 半年前に母を急性心筋梗塞で亡くし…
親が離婚して子供は母親がひきとり、母親は再婚しました。結婚する際に別れた父親からその実の子供に御祝儀するとすれば、いくらぐらいですか?母親が再婚している場合は普通はしないですか?
家族・旦那人気の質問ランキング
ままり🔰
ありがとうございます!
旦那から慰謝料、養育費を
もらいたいんですが、
スムーズに行かなそうで…
弁護士雇ってよかったなと思いましたか?
どんな流れで離婚しました?
はじめてのママリ🔰
慰謝料は不貞の証拠などがあって夫に支払う能力があれば払ってもらえると思います!協議の場合は難しいかもしれません😅
全く話し合いにならないし精神的な面では雇ってよかったですが、闘ってくれる弁護士さんではなく必要最低限のことしか言わないので養育費とか金銭の要求の事では雇わないでもよかったかな〜という感じです😥
別居→調停という感じで
まだ調停中ですがこのまま何もなければ次の調停で離婚になると思います!
ままり🔰
協議だと難しいですか😱
無料相談の弁護士に聞いたら
慰謝料は取れると言われましたが、それは公正証書で
取り決めないとですか?
旦那が本当に逃げ癖があって
話し合いに期待できないので
それでも弁護士つけて
意味あるのかなぁと悩んでました。
必要最低の事だけだと
雇わない方がいい場合もあるんですね💦
費用かかりますよね。
法テラスですか?
まだ別居中で、離婚までには行ってないんですね💦
はやく離婚したいですよね😔
はじめてのママリ🔰
話し合いできない人は協議は厳しいかと( ; ; )
公正証書に書けば未払いになった時に差し押さえできるので書いた方がいいと思います!
調停になれば家裁から呼び出しが入るので逃げ癖あっても行かないと行けないです!
こない場合はままり様が有利になるかと、、😳
良い弁護士さんに出会えればよかったのですが😌
法テラスです!
来月できる予定なので
少し気持ちが軽くなりました!
ままり🔰
ですよね…😔
出来るだけ公正証書に残したいです!
呼び出しをも無視する人で…
私が有利になるなら
大丈夫そうですね😂
法テラスだと費用とか支払いどんな感じですか?
お子さん居ながらだと
大変ですよね🥺
精神的にも長引くと大変ですよね😔
はじめてのママリ🔰
調停になったら調停証書に変わるみたいです!!
弁護士雇ってから3ヶ月後ぐらいから支払い始まりました!
一括でもできるし分割も可能で
法テラス使ったのでとてもお財布が助かりました☺️
法テラス使ったら弁護士の報酬が少ないのでやる気にならない方もいるみたいです😥