![こと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ゲップは、赤ちゃんの顔も腕もママの肩の上にくるように担ぎ上げてトントンすると上手くいくこと多かったです✨
5分くらいチャレンジして出なかったら寝かせてます。
高くはさせてなかったですが、唸ったり、うううーと声出してたらゲップトントン再チャレンジしますが、出なかったら寝かせて、横向かせて寝てるので布団で吐いてしまったら拭いてあげるだけで平気でした!
![Saa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Saa
下の子がゲップが上手で毎回出るんですが、上の子はほぼゲップ出たことなかったです😭💦
わたしは不安だったので、タオルなど敷いて体の右側が下になるように横向きで寝かせてました🥺
飲み込んだ空気しっかりオナラで出てるんですかね( ˊᵕˋ )
あと母乳の場合は出づらいと聞きますね😌
-
こと
母乳とミルクなので、どうなのかなーと思いつつ
この子はへたっぴなんだと思います!
授乳のあとに縦抱きで寝かしつけるのを頑張ってみます!- 8月13日
こと
さっき担ぎ上げしてみたんですが、出てくれませんでした😓
だっこで泣く時があるので、その際トントン試してみます!