
コメント

まり♡°
ベビーベッドをレンタルしました^ ^
上の子がまだ力加減などわからないのと踏んだりしてしまう恐れがあるので💦

sei
私も貰う予定だったのが
流れてしまい
2軒目もあたって貰う予定だったのが車に入れて運べないのが分かり流れ
結局レンタルです!
でも、しまう場所が無かったのでこれで良かったのかなと思ってます。
ベビーベッド1年も使わないので一人目の段階で確実に二人目、三人目のご予定があれば
購入されたら良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
今2人目を妊娠中で、3人目まではまだ考えていないので‥レンタルがいいですかね🎵
因みに期間はどの位レンタルされましたか?- 12月7日
-
sei
メーカーやベビーベッドサイズにもよりますが
レンタル期間は9ヶ月くらいにしました。- 12月7日

ange
姉にお下がりを譲ってもらいました。上の子に踏まれたりイタズラされたりするかな~と心配し、絶対ベッドは必要!と思っていましたが、今のところ意外と上の子は怖がって近づこうとしません😅
でも慣れてきたらどうかわからないし、やっぱり少し目を離すときもあるのであったほうが便利です。
上の子が話してわかる年齢なら良いですが、まだ小さいならやっぱりあったほうが、と思います。私は譲ってもらえなかったとしたらレンタルしたかな~と思います。
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
子供は容赦なく突進してきますもんね😅
はじめてのママリ🔰
因みに期間はどの位レンタルされましたか?
まり♡°
半年レンタルにしました^ ^