※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘が嫉妬やイヤイヤ期で大変。上の子が後追いし、スマホやテレビの問題も。対策は?日中の子育てに不安。

下の子が産まれて、2歳になるムスメが嫉妬に駆られてるからかイヤイヤ期もあるからなのかほんとすごいです。

2ヶ月と1歳11ヶ月の2人を自宅保育してます。
上の子の嫉妬なのかイヤイヤ期が激しくなってきてて、私がトイレ行くと後追いするし、膝は陣取りたいし、スマホはつついたらだめだし、パペットで遊びの相手してって言われ外したら怒られるし(見てないじゃないか!)、テレビもおかあさんといっしょ見たいっていうからつけたら違うー!って怒るし、夫が居ても母がいいーと母の手を引っ張って遊ぼうといわれ…もうほんと、半日でおなかいっぱいです😇

お盆明けから日中2人みながら生活出来る気がしません😇まあするんですけどね。
環境変わって娘もしんどいとは思うんですけど、何か対策的なものありますか?嵐過ぎるの待つしかないですかね😇😇😇

コメント

ゆーりんち

ご出産おめでとうございます!
産後ってだけでも大変なのに、イヤイヤ期重なってしんどいですね🥲🥲🥲
うちの子も1歳9ヶ月くらいの時に2人目が産まれたので、イヤイヤ期が凄かったです。基本👶🏻放置って感じでした。おっぱいだけあげて、私以外の人が見てるか基本ベビーベッドに置いとくって感じでした🛌

対策とかは正直ありませんが、2人目が生まれた事に妹弟が出来た事に慣れるまで3.4ヶ月くらいかかると何かで見たので、それくらいまでは授乳以外は上の子の事が大好きだよと伝える様に、優先する様にしていました。
それから毎日👶🏻におはようとかおやすみとか一緒に声をかけたりする様にしていました!

はじめてのママリ🔰

私を見ているようです😭辛いですよね💦
うちも1歳8ヶ月差の姉妹がいて、去年の秋まで自宅保育で、同じく上の子はひとり遊びできないタイプで(今もですが)大変でした💦

うちは2歳過ぎてから上の子がだいぶ意思疎通できるようになってきて、少ーーしだけ楽になりましたね😭

とりあえず良くないかもしれませんが、家事の時や下の子のお世話のときはお菓子とYouTubeにかなり頼りました😭あとは100均のシール貼りとか。
ただそれだけでは持たないので、なんでも上の子にわざわざ聞いてからやったり、オムツ替えるの手伝ってくれる?とか赤ちゃんがウンチしたら、一緒に臭いねー!とか言って笑かしたり、一緒に見てみよう!とかお尻拭くの手伝って!とかってやらせてました。

赤ちゃんって寝返りするまでは、ある程度目が届く範囲で離れられるので、それをいい事にメリーをつけておいて、基本上の子の相手してました😂