
コロナ2回目感染で妊娠中につらい症状、注意喚起。感染リスク避けるべき。要注意。
【注意喚起と愚痴】コロナ2回目感染しました。前回は3月にかかりました。5ヶ月も経たず2回目感染です。
息子は2月、今月罹りました。
最近コロナで外出や帰省迷われてる、症状が気になる等の記事よく見かけるので勝手に注意喚起させてもらいます。
妊娠中に2回、本気でしんどいです。
39度台の熱、丸2日眠れない程の関節激痛、頭痛
もちろん食べれない、何もできない
ワクチン未接種ですが感染しても抗体出来てないってことなので1回罹ろうがワクチン打ってようが何回でもなり得る事を実感しました。
2回目だからマシとかないです。
規定が変わり、症状なくなってから陰性なら自宅待機の時間短くなったりしてます。
注意してても感染は避けられないです。
育児や妊娠中の方、持病ある方、本当に今じゃなくてもいいことは極力避けた方が良いです。
悩まれるぐらいなら辞めた方がいいです。
多少冷たいなと思われても断っても良いです。
少しでも体調おかしいなと思ったら迷わず辞めましょう、加害者になりかねないです。
今回私の場合、夫の長い付き合いの人が泊まりにきてましたが(県内、仕事以外ほぼ外出しない、家きても飲んだりぺちゃくちゃ喋る訳ではない、泊まった事情は割愛します)
その人が陽性→うち全滅。
体調悪かった事を隠していたとの事。
後から実はすごくしんどかったと。
私はこの時期に人泊めるなんて辞めてくれといったのに。案の定。
世の中にはこんなご時世でも、妊婦や子どもと接するのに体調不良隠してる人もいます。
この人をしばいてもお腹の子供や息子になにかあっても責任なんてとれません。
ほんま腹立つ
乱文になりましたが、コロナ1回なったら大丈夫とかないし、症状マシとかもないし
ワクチン打っても罹るし
あえてリスク高い事は避けた方がいいですよ、、。
- 🦋キュイン(生後8ヶ月, 2歳7ヶ月, 2歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
夫さんの長い付き合いの人サイテーじゃないですか?
もう付き合いやめた方がいいですよね💦
私も、コロナではなかったですが上の子の夏風邪がうつってバタンキューです😱
お盆にどこかへお出かけと思ってましたが見事におうち時間。
たしかに産まれてからでも行ける場所でしたし、別に混んでる今じゃなくてもいいですよね。
お大事になさってください💦

より
やはり体調不良を隠して…って人は一定数いると考えてた方がいいですね。自分が一番気をつけてても感染するってそういうこともあるんだろうなって感じました。
-
🦋キュイン
はい、絶対います。
見抜く事はなかなかできないですからね😅
コメントありがとうございます。- 8月13日

おいもちん
注意喚起ありがとうございます!お大事にしてください。
妊娠中だと余計しんどいですよね😵💦
-
🦋キュイン
しんどいです😭
ありがとうございます、安静にしてます。- 8月13日

ママリ
体調不良隠して広めた人には猛反省してほしいですよね💦
うちも、旦那の同僚が体調不良隠して出社してて、さすがに熱39℃でしんどくなって実はって言って検査したら陽性。その頃にはうちの旦那含め数人に感染しててクラスター。。
私と子供は陰性だったのが救いでしたが…子供が気管支系弱いから感染させたくないし、私自身は看護師してて勤務先の決まりで陽性になったら病棟閉鎖になるので、ヒヤヒヤでした😭
じゅんさんは妊娠中ということで、心身共に辛かったと思います😭
お大事にしてください😭😭
-
🦋キュイン
うわー最低ですね😭
もももさんとお子さんは罹らずろかったで- 8月14日
-
🦋キュイン
すみません↑途中で投稿してしまいました。
もももさんとお子さんは罹らず良かったです😮💨
相手の家族の事情とかもあるのに本当に考えが浅はかですよね。
暖かいお言葉ありがとうございます🙇♀️- 8月14日

はじめてのママリ🔰
注意喚起ありがとうございます!
こーゆー意見をいってくれる方待っていました。
どこかみなさん甘く見てますよね。
-
🦋キュイン
とんでもないです。
不要不急な外出控えてって最初から言われてた事ですが
数年経ち甘く捉えてる方が増えてきてるのは残念ながら事実ですよね😅
弱毒化したのかもしれませんが、治療薬もないこのウイルスに感染すると死亡者でるのわかるわってぐらい本当に辛いので少しでも伝わればと願ってます。- 8月16日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ここ最近、コロナを甘く見る投稿をよく見るのでこういう投稿でまた気が引き締まります。
症状が治っても、持続感染すゆかもしれないし何年か経って何か影響が出るかもしれないし、
まだまだ未知のウイルスですもんね。
じゅんさんもご家族も2回も感染して大変だったことと思います。
注意喚起してくださってありがとうございます。
-
🦋キュイン
とんでもないです。
思いが伝わり幸いです。
そうですよね、まだまだ知らない事だらけのウイルスなんで後の影響も気になります。
コメント頂きありがとうございました🙇♀️- 8月17日

みか
注意喚起ありがとうございます!
私ずーっと我慢していて疲れたので外食しに行ったら、
ノーマスクで大騒ぎしているひとたちと同じ空間にいたのを心配だとママリで相談したら、
大丈夫だ
ノーマスクは普通だ
外食いっといておかしい
のようなことを言われてしまいました。
私が心配しすぎなのかと思っていました。
やはり気をつけていた方がいいですよね。
妊娠中なのに心配ことが多くてつらいと思います。
お身体お大事にしてください。
-
🦋キュイン
とんでもないです。
お子さん二人いらっしゃって、ずっと自宅だと確かに疲れちゃいますよね😔
私も全く外食をしない訳ではありません。先月まで仕事も行ってました。
たまにの息抜きも必要だとは思うんですが、その様に全く気にされてない人達に出くわすと避けようがないですね。
そこから感染してしまったら、行かなきゃよかったとなるし自分を責める事になりますからね、、。
心配しすぎ、気をつけすぎても悪い事はないですからね!
優しいお言葉ありがとうございます🙇♀️- 8月17日

はじめてのママリ🔰
私も子供もコロナになり、ネットで調べれば調べるほど怖いことしか書いてなくて大変ショックを受けてます…💦
持続感染するウイルスで数年後には怖い病気を発症するかもしれないとか…でもワクチンを打ってもそれはそれで数年後に死ぬとかも言われててもうほんと調べれば調べるほど怖くなります…
夏休みだから、海行ったりプール行ったり旅行してる人達多いですよね💦
そういう人達が夏休み明けに学校にコロナ持ってきそうでほんと神経質になってしまいます😣
-
🦋キュイン
ウイルスもほんとこの数年で型をどんどん変え進化してますもんね。弱毒化したとは言いますがこの先どうなるか分かりませんよね。
夏休みで保菌してしまってる方多そうですね😅
一度目コロナになった時、夫はずっと陰性でしたので気をつければ感染せず済むのかなあとも思ってます。
ママリさん達に何もない事を祈ってます🙏- 8月18日

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
ホントその通りです。
私も5月になりましたが、2回目恐いです。
-
🦋キュイン
個人差あるでしょうが、一度なってると辛さがわかるのでより心配になりますよね、、。
ママリさんが2回目ならないよう祈ってます。
コメントありがとうございます。- 8月18日

初めてのママリ🔰
随分前の投稿に失礼します🙇♀️
2回コロナにかかり、その後生まれたお子さんに何か影響はあったりしましたか??
私も10月にコロナになり、今また近くの家族がコロナになりヒヤヒヤしています。
-
🦋キュイン
読んでいただいてありがとうございます。
心配になりますね😭
9月末に無事出産しました。
元々リスク高めの双子ですが、コロナ後も妊娠経過は良く産まれた子どもたちも問題なく元気ですよ😊
かなり寒くなってきてもいますのでどうかご自愛ください。- 12月23日
-
初めてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😢涙
無事産まれ元気とのことで安心しました✨
後出産まで3ヶ月ほどなのでかからないように気を引き締めます🙇♀️- 12月23日
🦋キュイン
私もそこそこの付き合いなんで、夫婦してこっぴどく怒ったんですが良い大人が何してるんだろうと思います😅
夏風邪も大変ですね😔
コメントありがとうございます。
うーたんママさんもお大事になさってください!