
旦那と別居中で、万が一自分が亡くなった場合、子供の親権が旦那に渡り、義母と育てられることを心配しています。自分がいなくなった後の子供の育て方について、何か対策があるか知りたいです。両親に子供を任せることは難しいでしょうか。
旦那と別居中です
何も言わず一方的に出ていかれた立場です。
もし今私がしんだら、もちろん親権は旦那になりますよね…?
そうなると義母と育てると思います
それだけは何としても阻止したい
私がいなくなったあとの事も管理できる制度?みたいなのってないのでしょうか?
遺書を書くとか どこかに提出すれば義母と会わせなくて済むとか…
いなくなったあとならもう私がいないんだからなんとでもなるか……
私的には両親に子供たちを任せたいのですが、
無理ですよね…
なんかもう疲れました、
- 男の子ママ(生後5ヶ月, 4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

ひなまるママ(27)
一度子供を両親に預けて
気晴らしに温泉でもどうですか??
思い詰めてしまっても良い考えは
出来ないです😭😭
ママさんはたくさん頑張ってますよ!頑張らない日を作りましょう🥹
コメント