
旦那がコロナ陽性で、自宅隔離中。1ヶ月の娘の世話が大変で心配。旦那と娘の安全を願っています。時間が過ぎるのを待ちたい。
質問ではないです、吐き出させてください。
旦那がコロナ陽性でした。
朝からおかしかったみたいですが寝不足だとおもってたみたいで仕事中にだんだん具合が悪くなり抗原検査したところ陽性だったみたいです。保健所からは自分で病院見つけて行けとのことでしたが、病院の発熱外来は人数制限があり翌日朝イチじゃないと受診できず家での隔離。
もうすぐ1ヶ月の娘と旦那の世話……大変なのは目に見えてます。やらないといけないのも分かってます。でもただでさえ娘の世話で精神的にやられてたのに……今までは娘の世話や家事は旦那や旦那の実家で助けて貰ってたのが全部1人でしなきゃいけないというのがすでにきついです……終わりがあるのはわかってるんです。そこまでがんばれるかどうか……😭
寝室一緒だったのでいつ症状が出るのかもびくびくしてます。旦那無事に完治してほしい…娘は何事もなくいてほしいんですがどうなんでしょう…?
はやく時間がすぎてくれないかな……
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私今年pcrした時早くて4日後に検査だったので翌日できるなら良い方だと思います👍
旦那様も大変だとは思うけど大人なので飲み物はどーんと置いといて、食欲あるならご飯だけ用意してあげたら🆗(おにぎりとか簡単な物で)
赤ちゃんのお世話中心でいいと思うのでどれも手抜ける所抜いて思い詰めないて下さいね😣
ただでさえ赤ちゃんの世話大変なのに自分しか動ける大人がいないの不安ですよね💦
可能ならパンやウィダーとかコンビニおにぎりとか冷食とかすぐ食べれる様な物義両親か誰か又はネットスーパーで購入しとくと気持ち楽かもてす。
またいっぱいいっぱいになったり困ったら吐き出して下さいね。

いりたけ🍄
旦那さんの世話はご飯だけあげてりゃ良いと思いますし、娘さんもその月齢ならおっぱいとオムツさえちゃんとしてれば大丈夫です!
あまり気負いしない方が良いですよ🙌
お大事に🍀

退会ユーザー
旦那さんにホテル療養していただいたらどうですか?
ママリさん産後と新生児のお世話で疲弊しきって基礎体力も落ちてるでしょうし…
感染して症状出てしまうときっと軽症じゃ済まなくなりそう😰
私、今里帰り中なんですが、先日父が陽性になり生後1ヶ月の赤ちゃんがいるからホテル療養したいと連絡したら要確認で1度電話切られたんですが、翌日ホテル療養決まりましたよ✌️
事情話せば優先してもらえるかもですし、ホテル療養連絡してみるのもありですよ
お大事になさってくださいm(_ _)m
コメント